トップページ > 生活全般 > 2012年05月03日 > rN6+qf19

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100000000010000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 73
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 74

書き込みレス一覧

百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
901 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 00:14:08.17 ID:rN6+qf19
>>897-898
ワロタw
百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
904 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 00:23:53.05 ID:rN6+qf19
>>900
見る限り素直な彼女ってどんだけゲスパーw
彼女の計算かもしれないし、彼氏が高圧的だったのかどうかなんて当事者やその場に居合わせた人にしかわからんだろ。
冷めたのは事実で、これ以上ゲスパーで引っ張る話題でもないかと
百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
906 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 00:29:49.64 ID:rN6+qf19
ちなみにもし自分だったらで考えたが
彼氏がもし高圧的な態度だったら言い返すなあ。

こういう時に泣くのか反撃するのかで
パートナーとしての相性はあると思う。
反論が鬱陶しい人もいればメソメソがウザい人もいると思う。

引っ張る話題じゃないと書きつつスレ汚しすまん
百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
909 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 00:33:00.32 ID:rN6+qf19
>>907
いや、だからそれも全部「もしかしたら」って事だよ
実際どうだったのかなんてここではわかりっこないってことだが
というか読解力なさすぎ
百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
913 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 00:40:37.82 ID:rN6+qf19
というかID:wDEPO1SWは彼女乙としか…
なんか昨日からのレスの流れ見ると
冷め話としてすぐ流れそうな話題を
妙に突っかかる人がいて変に引っ張られてる気がする

なんか何言っても無駄っぽいんでレスするのやめるわ
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 73
988 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 01:24:24.82 ID:rN6+qf19
>>983
何となく「結婚=苗字が変わる」ことへの憧れもちょっとあったんで
そう言われても旦那の姓を名乗っただろうなと思う。
といっても旧姓があまり好きでなく、兄も弟もいて名前継ぐ人がいる安心感もあるからってのもありそうだし
友人で珍しい苗字で姉妹だから、できれば変わりたくないと言ってた気持ちも理解できる。

>>987
酷いの基準が難しいが
いくら女が貢がせようとしたって
横領してまでやった男が悪いなと思う。
一時期貢がせ女とかテレビに出てきてたが
モノや金でしか女を繋ぎとめられないのか、
そんな女を切り捨てられないなんて情けないって思ってた

【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 74
2 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/05/03(木) 11:46:28.85 ID:rN6+qf19
>>1乙です
保守


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。