トップページ > 生活全般 > 2012年02月03日 > TJrI6yCI

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010011110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
何を書いても構いませんので@生活板449
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 72
貴方らが失敗から得られた教訓
その神経が分からん! part287

書き込みレス一覧

何を書いても構いませんので@生活板449
895 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/02/03(金) 00:27:14.27 ID:TJrI6yCI
学生時代は文学とたまに古典のミステリとSFばかり読んでて
就職してからは全然本読まなくなったけど
最近ラノベ読み始めたらハマった
なんでこれ子供のうちに読んでおかなかったんだろう
子供の頃読んでたらもっと面白かったかもしれないのに
いや今も面白いけど
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 72
511 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/02/03(金) 14:29:16.37 ID:TJrI6yCI
>>502
もともとムダ毛生えない男もいるしムダ毛がないこと自体はどうとも思わない
でもムダ毛生えてたのを知っててある日急に無くなってたら
「男はムダ毛なんて生えてて悪いってこともないだろうにわざわざ処理するなんて
変わった人だなって」思うかも
それが悪いってことじゃないし良くもないけど、変わってると思う
もっさりボーボーの毛が生えてた人なら「気にしてたんだなあ」って思う
何にしろいい印象も悪い印象もない
もし彼氏なら脱毛器試してみたいので貸してくれって頼むかも
そんで貸してくれたら「彼氏がいい買い物したラッキー」って思う
何を書いても構いませんので@生活板449
958 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/02/03(金) 17:25:10.73 ID:TJrI6yCI
なんで寒いのがこんなに嫌かって考えてみた
多分「寒い」は自分の中では「痛い」「痒い」「息苦しい」等の
体の不調と同じカテゴリなんだ
体の具合が悪い感じがする
つか気温が低くても寒いのと熱が出た時の悪寒の感じ方の区別がつかない
ダルいかダルくないか?

「暑い」は「うるさい」「臭い」等外部の環境が不快なカテゴリだからまだ堪えられる
平気じゃないけど体の外側のものであって自分の体調が悪い感じがしないから
不安な気持ちにはならない
何を書いても構いませんので@生活板449
973 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/02/03(金) 18:26:42.98 ID:TJrI6yCI
そういえば30過ぎるまで「コク」がどんな味なのか知らないで生きてきた
多分味わったことはあるんだろうけど「これがコク」って認識したことがない
一時期はコンソメスープの味で想像してたけど違うっぽい
貴方らが失敗から得られた教訓
18 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/02/03(金) 19:12:09.03 ID:TJrI6yCI
どんなに寒くて水が冷たくてもウールのセーターをお湯で洗ってはいけない
その神経が分からん! part287
845 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2012/02/03(金) 20:33:23.79 ID:TJrI6yCI
江戸時代の木でできた入れ歯すごいよ
あれは歯医者じゃなくてそういう職人が作るんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。