トップページ > 生活全般 > 2011年01月13日 > 7aaEVyIj

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001201222140000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
153
スレを立てるまでに至らない愚痴悩み相談Part163
不思議とか凄いなと感じる事 9
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時24引目
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
友達がいない人26
嫌いだけど人に言えないもの 86
飲み会が嫌な人
最近知ってびっくりしたこと 133
旅行に一緒に行けば、友達の本性がわかる Part14
2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART63

書き込みレス一覧

スレを立てるまでに至らない愚痴悩み相談Part163
153 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 10:42:12 ID:7aaEVyIj
長文ごめん。

学生時代からの付き合いのある男友達(?)が何度も同じ事を聞いてくるが覚えが悪い。
してもいない事をしているとされたり、している事をしていないと記憶している。
ちなみにそれをその男の同性の友人達(元クラスメイト)にそう言う事を言われる為にすごい厄介。
親しく会う間柄なら否定出来るけど、異性の昔馴染みになんて私は滅多に合わない。
しかも昔馴染みはその男とは仲が良いが私とはすごく仲が良いわけではないから当然男の発言を信じる。
同窓会で1年ぶりに会った異性の昔馴染みに事実無根の話を聞かされてびっくりした。
その男には「言っても覚えないから言わない」と言うようにしたら、
そうすると「言えない様なヤツと付き合ってるってわけね。不倫とかさ」とゲスパー。
否定すればまた根掘り葉掘りの質問攻めで、断固拒否すると「お前はほんと冷たいよな」と私の性格を否定してくる。

3ヶ月毎に少数の元学生時代の友人達と飲み会をしているが、
その集まりには必ずその男がいてそこでまた質問攻め→覚えていない→質問攻め→覚えていないのループ。
言わなければ冷たいだの冷めてるだの言われそしてゲスパー。
共通の友人がいるから切り難いし、学生時代の友人とは普段会う関係ではないので不参加はしたくない。
どうしたらいいんだろう…。

ちなみに覚えてるか覚えていないかは人によるみたい。
興味の無い人と言う事で覚えていないならまだ理解は出来るが、
「今日こそは教えろよ!」と近寄ってきて警察の職質かよってくらい根掘り葉掘り聞きまくられる。
言わないと時間を置いて何度も質問攻め。
興味の無い人にそこまでするもの?
そこまで聞きたがるのに内容は覚えていないのに矛盾を感じるんだが…。
人に寄っては覚えてるので痴呆でも若性アツルとも思えないし…。
「前も教えてくれなかった」とは言われるので、私が質問に答えなかった場合の記憶はあるらしい。
不思議とか凄いなと感じる事 9
34 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 11:00:50 ID:7aaEVyIj
そうそう、一時期健康のために毎日玄米か五穀米食べてたけど、1ヵ月後には白米が恋しくなった。
それでも我慢して食べてたけど、2ヶ月が経つ頃には食事が全く待ち遠しくない、
むしろご飯の時間が苦痛だと言うに気づいて親に言ってやめてもらった。
父も私と同じでもう勘弁してくれと言っていたが、母親と妹は全然OKって言ってたから好みもあるんだろうね。
2ヶ月ぶりに食べた白米は本当に美味しかった。

あと料理にもよるかもね。カレーや丼ものはやっぱり白米で食べたい。
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時24引目
478 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 11:40:40 ID:7aaEVyIj
学生時代の友人A・B・C+飲み屋で合流するD・Eと飲みに行く事になった。
A〜Cと飲み屋に行く途中、とある旅行代理店の前に同じく学生時代の友人Xを発見した。
声をかけようかと言っている時に中から彼氏と思われる人がXを呼び、Xはお店の中に入っていった。
カッコイイ彼氏登場に沸き立つAとBが旅行代理店を覗くと、Xと彼氏が公告を見ながら喋っていた為、
ちょっと入ってXの所行ってみようよ!と言って来た。
DとEが待ってるよ、と言ったがちょっとだけだから〜と勝手にお店に入っていく。
しかしAとBがお店に入ったと同時にX達は店員に呼ばれカウンターで相談を始めてしまった。
それでもちょっと待ってようと言うAとBはX達の相談が終わるのを待っていたが、
5分経っても10分経っても終わる気配はない。
その私もCも最中何度ももう行こうよと声を掛けたが、ABはあとちょっとで終わるかもしれないじゃん、と動かなかった。
Cと仕方ないから置いていこうと話し、先に行ってるよと言ったら「ちょ、置いてくとかひどい」と後をついて来たが、
飲み屋に行くまでの道のりで「人の彼氏に興味を持たないんだ、冷たくない?」「普通はどんな人なのかなーって思うよね」
「あ〜あ、Xの彼氏と話してみたかったなぁ」「あともうちょっとで終わったかもしれないのに」
などと言われた。
更には彼氏いないからカッコイイ彼氏がいるXに会うのが嫌だったの?
羨ましいから会いたくなかったんでしょ?とまで言われた。
Cも絶句してたがその恋愛脳に引いたわ…。
スレを立てるまでに至らない愚痴悩み相談Part163
159 :153[sage]:2011/01/13(木) 13:53:00 ID:7aaEVyIj
>>154、155、157
レスありがとう。
あ〜そうなのかな。
言ったらめちゃくちゃ驚かれ更にその事についてめちゃくちゃ聞きまくってきた事なのに、
次にあったら忘れられていた事もあるから、内容云々ってよりも聞く事で満足ってなんだろうね…。
ちなみに質問攻めなのは昔からで、聞かない人には全く聞かないが、聞きたい人には聞きまくってたそうだ。

やっぱり無視しかないよね…。
3ヶ月毎の飲み会メンバーは「この前○○だって言われてたじゃん」と言ってくれるけど、
その男はお調子者だが付き合いが良くてムードメーカな人なんで、発言を覚えていない事やゲスパーを
「あいつは仕方ない」と笑って許されているポジションいるからまた気に障るんだけどね…。
私と同じように何度言っても覚えてもらえない人は同調してくれるけど、
他の人はいくら覚えてもらえなかろうがどんなゲスパーされようが所詮は人事って感じで、
まぁいいじゃんで済まされちゃうな。
確かに人事だろうから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。
こっちからの質問攻めは効果がないからそれは無理かな。せっかくレスしてくれたのにごめんね。
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
410 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 14:36:02 ID:7aaEVyIj
よくわかんないけど、その目当ての人と付き合えなかったら今すぐ別れても良いって人とその後も付き合ったままなの?
で、次の目当ての人が現れるまでその関係は続行?

つーか恋人がいて好きな人が出来たらそこで別れて告白じゃだめなの?
別れても良いって言うどうでもいい人なのにキープしている理由が分からないんだけど…そんな人と交流を続けても時間の無駄じゃない?
今すぐ別れても構わないって人とデートしたり電話やメールって考えただけですっごい面倒に思うなぁ。
愛情はないが情はあるからデートや連絡は苦じゃないんだろうか。
友達がいない人26
467 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 14:46:48 ID:7aaEVyIj
>>462
ものの例えでしょ。
オールで語り明かせそうなくらいあなたとは気が合いそうだ、って意味で言っただけだと思うけど…。

そうじゃなかったら失礼だけど、人と深く接しないとそう言う文脈を読むって事が苦手になるよね。
やっぱり友人がいないと対人スキルって落ちるね。
会話もそうだけど、場の雰囲気を読む事や人に合わせる事が苦手になってたり考え方が自分勝手になっていると気づかされるよ。
嫌いだけど人に言えないもの 86
615 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 15:29:08 ID:7aaEVyIj
他のスレで言ったら絶対に荒れるだろうと思われる、追い越し禁止道路でのバイクや速度の遅い車。
最近帰りによく遭遇する車なんだが、50キロ制限の道路で35キロとかで走らないでくれよ…。
あと地元が田舎なので、40キロ制限だけど皆60キロで走ってる、
そんな中40キロで走っている車云々〜流れにのって欲しいって話は痛いほど良く分かる。
前の車が40キロだとこっちも必然的に40キロだからこっちが後続車に煽られるんだよね…。
もちろん煽る方が悪いし速度は守るべきだとは思うが、
田舎ってそう言うルールが通用しない人が多くて荒っぽい人や頑固な中年がいるんだよね…。
スレを立てるまでに至らない愚痴悩み相談Part163
161 :153[sage]:2011/01/13(木) 15:51:47 ID:7aaEVyIj
>>160
皆に対しても私と同じならなら納得が行くんだけど、
覚えていないのは何故か一部少数の人だけで、
しかし根掘り葉掘り聞くのは聞きたいと思った人にのみにも関わらず答えた内容は覚えてなく、
逆に言わないと拒否している事は覚えている事から障害とも考えられないんだよね…。
おかしい、には同意だけどw
ある条件と特定の人や事柄が組み合わさった時のみに発動するケースの病気?があるのかなぁ。
そんな都合の良い障害があるのかよくわからん。

周りが「まぁいいじゃん」って感じだし先述したように「あいつだから仕方ないポジション」の人だから、
その中で相手を怖気づかせるほど怒ったら、
私のほうが空気読めないみたいな感じになりそうで本気で怒る事には躊躇しているんだよね…。
とりあえず無視を貫いてみる。
怒るのは最終手段として考えてみるよ、ありがとう。
飲み会が嫌な人
247 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 16:26:06 ID:7aaEVyIj
>>246
飲み屋で分煙されてる所ってあるの?
私も下戸で飲み屋なんて行かないし、会社で使ってる飲み屋は喫煙者がいるせいで有無を言わさず…だから知らなかった。
酒が飲めない事で絡まれ、聞きたくもない悪口を聞き、酔っ払いに嫌な思いをさせられ、
終電まで拘束され、タバコの匂いが染み付いた衣類で帰る事の虚しさに嫌気が指してるよ…。

好きな人だけで飲んでくれよ。
あと頼むから途中で帰して欲しい…一次会で帰ろうとするとパワハラで圧力をかけてくるから帰れないよ…。
最近知ってびっくりしたこと 133
944 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 16:34:13 ID:7aaEVyIj
戦隊物が男3人女2人のパーティーになっていた事。
私が小さい頃は男4人女1人の紅一点パーティーだった。
更に赤青黄緑(もしくは黒)桃だったけど、白だったりゴールドだったりシルバーもいるとは…。
旅行に一緒に行けば、友達の本性がわかる Part14
545 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 17:44:57 ID:7aaEVyIj
予め断っていたにも関わらず旅行先で「え〜でもせっかくだしさ〜」と言って来る友人がいた。
行く前に断ったでしょ、って言っても、
今ここでじゃないと出来ない・思いで作りにって事を盾にして無理強いしてくる。
断るとノリ悪いとか空気読みなよとかせっかく来てるのにとか言われたが、
予め断っておいた事をなんで強制されなきゃいけないんだと思った。
つーか行く前にしないよと言っていた事を旅先でしつこく誘ってきて断れば空気読みなよと言うそっちの方が空気嫁よ…とげんなりしたな。

別に断った物に関しては旅のメインではない。観光地施設内にあるとあるお煎餅焼き体験教室。
煎餅が好きではなく体験教室に興味が無かったし、その体験教室が5〜10分くらいのものだから、
その観光地の施設内には色んなお店が並んでいた。
もう一人の友達も私と同じ考えだったから数分くらい他のお店見てるよと旅行前に言っていたのだが…。
悪い意味で集団行動から外れる事を良く思わない人だった。
普段は集団行動命って人じゃなかったけど、旅先だと思い出作りとか記念だとかそこでしか出来ない事だからか、
「みんな一緒に」って事に拘る人だと知った。
写真も全員で写らなきゃ意味が無いとかでトイレに行きたいのに写真に入るよう強制された。
対象物がパレードや動物などの可動物だった為にトイレから戻った後じゃ撮れないじゃんと腕を掴んで引き止められひと悶着。
結局他の友達2人がトイレは行かせてあげなよと言ってしぶしぶじゃあ行ってもいいよとOKを貰ったが、どっと疲れたな。
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
438 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 18:07:14 ID:7aaEVyIj
>>434
「冷めたが別れるほどでもない」なんだろうか?
個人的には冷める=愛情が無くなる事だと捕らえてるし、
書き込む人もそうだろうから別れた後の書き込みがほとんどだけど、
別れていない人はまだ「引いた」の段階で「冷める」までには至ってないのかもね。
そう言う意味で本当に冷めてはいないんだろうからスレ違のような気がするが、
そこらへんは>>1で明確化されてないから定義がよくわからないけど…。
友達がいない人26
470 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 18:38:51 ID:7aaEVyIj
>>469
>>467で書いたのは自分の事なんだけど…。
友達と遊ばなくなって数年経ったけど、久しぶりに旧友と再会したら会話能力が格段に落ちていてびっくりした。
新しく友人を作ろうとしたが長くお一人様をやっていたから何もかも自分中心の行動や考えになっていた。
そう言う事に気づいたって意味で「気づかされるよ」って書いたのであって、
このスレの人に向けた言葉ではないんだが…。
友達がいない人26
472 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 18:50:27 ID:7aaEVyIj
>>471
いやこっちこそ紛らわしくてごめん。
いつかお互いこのスレから卒業出来るといいよね。
友達は頑張って出来るもんじゃないけど頑張るよ。
2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART63
331 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/13(木) 18:57:02 ID:7aaEVyIj
こう言う事があって嫌だった、憤慨したって書き込みに、
「そう?俺(私)は別に気にならないけどなー」って言う自分語り。
あんたの事はどうでもいいんだよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。