トップページ > 生活全般 > 2011年01月04日 > sO1KWr4k

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000311101000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
隣の住人がうるさい part56
買って、後悔したもの 16品目
買おう買おうと思っているが買っていないもの 2
美容師との会話にウンザリ
[まずい]ビックリするほど不味かったもの[マズい]
「気になる…」他人の会話の断片 Part25
小さい子を持つ親のここが嫌い 125人目
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第132話
嫌いだけど人に言えないもの 86

書き込みレス一覧

隣の住人がうるさい part56
768 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 01:09:53 ID:sO1KWr4k
>>764
本人そんなに周りに聞こえてるって気付いてないのかもよ。
周りが静かだと「ここって防音いいの?」って勘違いする奴もいる。
特に一人暮らし初めてだと共同住宅がどれだけ音が響くかわからない奴もいるしね。
不動産経由で注意してもらえば?
買って、後悔したもの 16品目
840 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 08:46:36 ID:sO1KWr4k
一畳のホットカーペット。
使っていたホットカーペットが壊れたんで
近所のホームセンターで一畳のホットカーペットを買った。
無名だけど日本製だし、いいかと思った
前のも知らないメーカーだったけれど、普通に暖かかったし。
でも今回買った物は全然暖かくない、1〜5&ダニ退治の温度表示があるんだけれど
MAX5でも「ほんのり暖かい??」って位。
ひざ掛けでもしないと寒くてしょうがない。

又買いなおさないと…
でも1畳のホットカーペットは片付けも軽くていいので
ちゃんとしたメーカーの一畳ホットカーペットを買うつもり。
買おう買おうと思っているが買っていないもの 2
275 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 13:00:41 ID:sO1KWr4k
アイスクリームーメーカー。
高くは無いんだけれど、結構大きい。
冷凍庫がそんなに大きくないので買うのを躊躇している。
それと買ったら、作りまくって太りそう…
美容師との会話にウンザリ
542 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 13:13:31 ID:sO1KWr4k
美容師が底辺って呼ばれる理由は
一部を除けば低学歴、低収入、休みも少ないからじゃない?
頑張って独立したって、こんだけ美容室が多い状態だと
一軒店持っていたって、そこらのサラリーマン以下の経営も多いしね。
[まずい]ビックリするほど不味かったもの[マズい]
637 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 13:18:41 ID:sO1KWr4k
>>634
子供はそもそも酢の物嫌いな子が多いしね。

義姉が作った玉子焼き。
ダシも砂糖も使ってない玉子焼きだけど、生臭くって吐きそうになった。
普通何も入れずに焼いた玉子焼きでも、普通においしいよね?
この義姉は料理が本当にヘタで、ジャガイモの煮物はしょっぱいだけでうまみなんて全然無い。
でもこの義姉の実家は自然食料理の店なんだよね…
この店の料理もきっと不味いんだろうなって思った。
「気になる…」他人の会話の断片 Part25
250 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 14:38:39 ID:sO1KWr4k
ブックオフにて夫婦(?)の会話

男「それ買ってやるの?」
女「私が没収したんだから、私が買ってあげるのよ。わかる?」
会話内容は、わりとどうでもいいんだけれど
女の「わかる?」が語尾上がりで
すごく人を小バカにした言い方をしていて聞いていてイラっときた
小さい子を持つ親のここが嫌い 125人目
781 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 15:09:08 ID:sO1KWr4k
この正月に電気屋見た父と娘。

娘は10才前後位なんだけど、パンツが見えそうな位の短いショートパンツにブーツ
胸ぐりが開いたカットソーを着ていて、父親の腕に腕と身体を絡ませて
まるで少女娼婦と客。。

ちょっと前の普通の父親って、娘が露出が過ぎる服を着ていると嫌がったり怒ったりしたよね?
まぁ高校生位になると親の言う事なんて聞かなくなるし、それは仕方ないと思うけどさ。
それに父親と一緒に出かけること自体嫌がると思うけど。
まだ小学生の娘にそんな服を着る事を許可して、連れまわす神経が信じられない。
もうちょっと育ったら、父親が夜這いかけるんかじゃね?って思ったよ…
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第132話
179 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 16:20:44 ID:sO1KWr4k
普段は挨拶もしな隣の子連れ住人が
(最初は私は挨拶していたけれど返事が無いから私もしなくなった)
珍しく自分から挨拶してきたんでびっくりしたら
連れのガキが手をヒラヒラして「お年玉」だって。
もちろんガン無視させて頂きました。
嫌いだけど人に言えないもの 86
332 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2011/01/04(火) 18:55:01 ID:sO1KWr4k
結婚式そのものが嫌い。

ごく親しい身内だけで式あげればいいじゃんって思う。
そもそも他人の結婚式が楽しいなんて思ったことないし
あれは強制課金システムじゃんて思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。