トップページ > 生活全般 > 2010年10月18日 > WfUxOmmi

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00006300000001000240000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
最近知ってびっくりしたこと 129
そろそろやめませんかと思う物 20例目
年齢を重ねてわかったこと その49
テレビを見て思うこと 163
☆運転中の腹が立つ瞬間〜52日目
■■ どうしてミニバンを買ったの? part.3 ■■
【YouTube】おもしろ動画【ニコニコ動画】in生活板2
【鬼畜】中国人に対する日本人の感情【ダニ】
おまえらの目撃したすげぇ事件・光景 Part26

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
858 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:08:23 ID:WfUxOmmi
シラブルの話しよく分からんな。
「愛」とか「恋」とかも1シラブルにはならないのか。
なんでカナだけなんだよ。漢字もあるだろ。
「愛」や「恋」だけでじゅうぶん意味が通じるし。
「あ」「い」「う」に対するんなら、アルファベット「A」「B」「C」で対さないと不公平じゃないのか。
それだけでは意味が通じないというのなら。

日本では今年を象徴するできごとを漢字一文字で表すこともできる。

最近知ってびっくりしたこと 129
335 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:12:40 ID:WfUxOmmi
空気はクルマでも同じだな。
空気入れるとハンドルが軽くなる。
空気が減ってるとハンドルが重い。
そろそろやめませんかと思う物 20例目
147 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:15:11 ID:WfUxOmmi
佐川は音声で流さないか。
バックします、ご注意下さい。
左に曲がります、ご注意下さい。
年齢を重ねてわかったこと その49
153 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:34:45 ID:WfUxOmmi
>>150
折り鶴自動制作機も同じだな。
折り鶴は精魂込めて手で折るところに意味があるので、
機械で自動的に大量生産しても意味がない。
技術的には可能なんだけどねw
最近知ってびっくりしたこと 129
337 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:36:25 ID:WfUxOmmi
まあ、クルマの場合は規定空気圧ってのは、
ドアのヒンジ部分とかに書かれてあるからな。
入れすぎることはないでしょう。
テレビを見て思うこと 163
178 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:47:13 ID:WfUxOmmi
>>174
激やせなら、品川庄司の庄司もヤセてきてるね。
☆運転中の腹が立つ瞬間〜52日目
116 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 05:24:03 ID:WfUxOmmi
>>107
いや、それは普通のマナーでしょ。それでいいはずだよ。
対向車がいない道ではハイビーム。対向車がいればロービーム。警察もそう言ってたはず。

> ハイビームは100メートル先を照らすことができるが、ロービームだと40メートルまで落ちる。
> 事故を起こした運転手の大半は「歩行者に気付くのが遅れた」と話しており、
> ハイビームにしていれば防げた可能性がある。

> 同課は「走行時はハイビームが基本というルールを徹底すれば、歩行者の事故は減るはず」と指摘する。
> 「対向車や前方の車に迷惑が掛からないよう、小まめに前照灯を上と下に切り替えてほしい」と呼び掛けている。
> 今後、啓発用のチラシを作り、運送業界を中心に配る。


■■ どうしてミニバンを買ったの? part.3 ■■
205 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 05:38:51 ID:WfUxOmmi
★育児ママにベストな車(国産車用)★15台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287219650/
【YouTube】おもしろ動画【ニコニコ動画】in生活板2
68 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 05:48:46 ID:WfUxOmmi
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1280879172/
年齢を重ねてわかったこと その49
160 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 13:52:28 ID:WfUxOmmi
忘却とは忘れ去ることなり
【鬼畜】中国人に対する日本人の感情【ダニ】
402 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 17:47:06 ID:WfUxOmmi
観光庁 中国人らに旅費を支給し、名所チェックしてもらい意見求める 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287380713/

おまえらの目撃したすげぇ事件・光景 Part26
993 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 17:58:55 ID:WfUxOmmi
a
あなたの知っていると役立つ知識7
824 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 18:00:38 ID:WfUxOmmi
また料理ネタが延々と続くのか。
料理ネタは専用板へ行ってやってくれ。
そろそろやめませんかと思う物 20例目
159 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 18:08:06 ID:WfUxOmmi
だなw
深夜のスーパーは明かりが煌々とついてるが、買い物客がほとんどいない。
タクシードライバーがたまに買いによる程度。
見ててちょっと不気味だ。
おまえらの目撃したすげぇ事件・光景 Part26
994 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 18:27:50 ID:WfUxOmmi
a
知らない人は損してるなあと思うこと 16
513 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 18:28:34 ID:WfUxOmmi
地域ごとにゴールデンウィーク分散化実現へ 問題だらけで反対多数でも実現させる理由とは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287389546/
■考えられるメリット
・行楽地などへ向かう道路の渋滞が緩和される。お盆、正月の渋滞は変わらず。
・長期にわたって旅行客か増えるので、旅行業界やホテルは閑散期が薄まる。
・一番人気の観光地に行き易くなり、そこが潤う。が、二番手以降は客がこなくなるデメリットも。

■考えられるデメリット
・地域データを入れられない携帯などのカレンダー機能は死亡。
・地域が異なる場所で仕事している夫婦は、休みがばらけて一家団欒や家族旅行できなくなる。
・大型連休に実家に帰省しても、実家の地域は休みじゃなく一家が揃わない。友達とも会えない。
・地域が異なる場所に住む友人や地元の友人とも、再会や旅行がしにくくなる。
・保育園は休日で休みだが仕事場が他地域にある夫婦は休日にならず、子供を預けられない。
・本社と支社とで休みが異なったり、地方の取引先と休みが異なったりで強制的に休日出勤させられ、実質的に連休は有名無実化する。
・5月と10月は一ヶ月にわたり各地域の休みが異なるため、仕事の進行が混乱する魔の月となる。
・GWがずれ、他地域のイベントなどがに参加できなくなる。
・3連休が激減して、旅行や遠出をする人が今以上に減る。交通機関や観光業界にとって痛い。
・人気ホテルやスポットに観光客が集まりやすくなり、今までおこぼれに預かっていたホテルやスポットの客が減。
・複数の県を行き来する電車やバスのダイヤが、祝日平日のどちらになるか分かりづらい。
・銀行などは支店ごとに休みが異なるため、地域をまたいでの振込手続きなど送金処理で混乱発生。
・5月GWが下旬から6月あたりになった地域は、梅雨で外出や行楽が潰れる恐れあり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。