トップページ > 生活全般 > 2010年10月18日 > MeUI80PQ

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2104100000000001000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160

書き込みレス一覧

日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
821 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 00:39:46 ID:MeUI80PQ
梅干しと昆布って通だなw
前者がすっぱくて外人さんが敬遠しがちだし
昆布は海草、英語では「海の雑草」と呼ばれるから嫌がるんだよな。
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
823 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 00:59:35 ID:MeUI80PQ
食べられるワカメや昆布、もずくなどは "sea weeds" じゃなくて
"sea vegetables" に改名すべきだよな。
世界中に日本食が広まっているから、誰か声あげろよw
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
830 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 01:47:17 ID:MeUI80PQ
もうこれ以上、日本食が世界に広がらなくていい。
てか、広がるな!
広げている奴は、超絶劣化なんちゃって日本食で儲けている特ア人だし、
日本人にとっては、なんのメリットもない。
逆に、日本の料理に使われる素材の値段が上がって非常に迷惑。

日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
844 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 03:03:08 ID:MeUI80PQ
>>792-793,798
ちょっと乗り遅れけど、なかなか面白い話だね
確かに短縮するだけで元の言葉にない差別感や侮蔑感を帯びる言葉は思いつかないね
日本語では短縮ではなく何かを付け加えることで肯定的や批判的な意味を追加するよね

外国人    ニュートラル
外人     話し言葉
外人達    話し言葉&複数形
外人ども   話し言葉&複数形&否定・批判的
外人ごとき  話し言葉&否定的・批判的
外人さん   話し言葉&敬称
外人さんたち 話し言葉&敬称&複数形

日本語は短縮すると会話調
それ以外のニュアンスを出すには何かを付け加えると言えそうだね
外国の方は「『外人』は外の人だから差別してる。」という理屈をこねるけど
「外車」をどう説明するんだろうね
「外の車」転じて「屋根がない野ざらしの駐車場に止まっている貧乏人の車」と
超訳しそうだねw
日本語では短縮された言葉を文字面だけで意味を再解釈しない
「外の人」説で行くのなら男子だらけの高校、「男子高」は性差別の言葉になってしまう
男子が高い、転じて女性を差別しているとでも言うのだろうかw

日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
846 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 03:11:29 ID:MeUI80PQ
>>843
どう見ても朝鮮人の思考だろうw

第一に
パクリとは著作物をライセンス契約無しで無料で真似すること。
ライセンス契約して金を払って模倣したものをパクリとは言わない。

第二に
食文化などの模倣は著作物ではない。
金を払わなくてもOK。だから、ローカライズしてOK。

第三に
韓国人が批判されているのは
 @ライセンス契約無しで金を払うこと無しに著作物を模倣するから
 A他国の文化をローカライズしているのにも関わらずオリジナルを主張するから

第四に
第一と第二を全く区別して考えない。区別せずに日本人もパクリをしていると戯言を言う
君の言葉は韓国人のロジックそのもの。
君は在日でしょ?w
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
847 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 03:16:02 ID:MeUI80PQ
外国人の間でも口コミで「モスバーガーが美味しい」と評判になった
日本人だけが言っているのではない
新鮮な材料と作り置きなしなのだからマックより旨いのは当然

だが最近赤字で味が劣化してきたのも事実
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
850 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 03:33:01 ID:MeUI80PQ
Japよりも酷い差別語は
Nipponの短縮形Nip

これ豆知識な
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
860 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 04:50:34 ID:MeUI80PQ
>>858
シラブル、音節を勉強してこい
話にならないことを言っているぞ
「愛」、「恋」は共に2シラブル。「あい」、「こい」2文字
日本語は1つの平仮名が1音節、1シラブル
漢字? 何の話だ? もうねー むちゃくちゃだぞ 言っている事がw
音節、音素、アルファベットもごちゃごちゃにして勘違いしているw
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart160
900 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/10/18(月) 15:36:57 ID:MeUI80PQ
>>898
それ、日本人が書いているブログじゃんw
記事書いた人の名前はスエマツ・ダイスケって書いてあるぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。