トップページ > 生活全般 > 2010年01月23日 > k4wP7Lad

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000302301200671500000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
【うざい】勘違い中年男【キモい】二匹目
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
男が女に奢るのは当たり前なのか?2010初春
男より女のほうが圧倒的に人生楽だろ 2
巻き髪ヘアーの女性よ集まれъ( ゚ー^)
どうやって性格の悪い人を見抜く? 8人目
兄弟姉妹構成と性格って関係あるよね 五男
団塊の7割が即死したら大体の事はうまくいく
私の中の偏見★48
【婚活】 売れ残る女の特徴を挙げよう 【DQN】

書き込みレス一覧

【うざい】勘違い中年男【キモい】二匹目
303 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 06:19:24 ID:k4wP7Lad
若い女には嫌われていないという勘違いから
「叩いてるのは全員おばさん」という思考に繋がるわけだね
どうして育った環境も年齢も違うのにきもっさんの思考ってパターンが決まってるんだろう
面白いw
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
693 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 06:41:58 ID:k4wP7Lad
人付き合いは認め合いだと捉えるのが今の人
人付き合いを勝ち負けだと捉えるのが昔の人
だから血の気の多いDQNは昔に多いし少年犯罪も昔の方が多い
今の子見てみなよ
いつの時代も若者はヤンキー、ガングロギャル、って奇抜な流行があったのに
今の子は上品でずっと昔の人より優等生だよ
就職難で自分を客観視する能力も持ち合わせてるし
バブルで楽してた人間なんかの方がよっぽど心はゆとりのお気楽主義で自己評価がやたら高く自分を客観視できてない

今の子はテレビでも他人を痛めつけて笑う手法は引く
水かけあったりたらい落としたり他人痛めつけて笑えるのが昔の人


昔の方がずっと内面が子供でDQN気質


厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
694 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 06:45:01 ID:k4wP7Lad
ちなみに男女の付き合いも
女に勝ちたい上に立ちたいという男尊女卑は減り
認め合いましょうの対等が主流
対等は一緒に支え合い成長でき平和に穏かな関係が築ける
今の男性は家事育児にも協力的で理解があり優しい人が多いね
勝とう上に立とうなんて意識が無く相手を認められるからね

力で威圧する暴力的な教育じゃそんな性質に育てるのは無理
男が女に奢るのは当たり前なのか?2010初春
98 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 08:51:01 ID:k4wP7Lad
>>88
馬鹿にされたくないなら、若さや美貌をお金で買うのを辞めればいいんだよ
そして自分と同レベルの相手と付き合えばいいの
不細工で年くってても若くて可愛い子を捕まえたいいやらしい思考の人がいなくなれば
男に甘える女もいなくなるよ
男が女に奢るのは当たり前なのか?2010初春
99 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 08:57:15 ID:k4wP7Lad
>>91
何を持って対等?
割り勘も対等
出してもらう代わりに相手を立てるのも対等
出してもらった後にお返しをするのも対等
若さも美貌も無いおっさんが、金で若い美人と付き合うのも対等


むしろ自分より若い美人と割り勘で付き合いたいという方が対等じゃないんだよ?
割り勘がいいなら同レベルの人探すのが妥当
男より女のほうが圧倒的に人生楽だろ 2
237 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 09:02:03 ID:k4wP7Lad
>>233
仕事を楽しんで無いんでしょう
仕事楽しんで人生謳歌してたら男でよかった〜って思うものさ
巻き髪ヘアーの女性よ集まれъ( ゚ー^)
173 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 09:19:14 ID:k4wP7Lad
パーソナルカラーとかパーソナルスタイルとかここの頭でっかちの人等には通用しないんだろうな
カジュアルが似合う人、フェミニンが似合う人色々だけど
自分に似合うファッションに最終的には落ち着くもんだよ
巻き髪の人等はああいうファッションがしっくりくるからやってるんだよ
カジュアルの人達も同様ね
海老ちゃんがaikoみたいなファッションしてもおかしいでしょ?逆もしかり
どうやって性格の悪い人を見抜く? 8人目
124 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 09:25:22 ID:k4wP7Lad
>>123
人格攻撃はどうかと思うけど
他人に助言や手助けを求めるのは依存体質で甘えだと思うけどね
それが二人の事なら協力し合いましょうってのは分るけどね
男が女に奢るのは当たり前なのか?2010初春
102 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 11:38:26 ID:k4wP7Lad
>>101
同レベルでも奢りが当然とか女から言うとかそんな我侭女の話はしてないよw
>>86の内容を理解してない人等への説明をしただけ

兄弟姉妹構成と性格って関係あるよね 五男
190 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 12:25:06 ID:k4wP7Lad
弟は家の中では小物、外出ると大物気取りのガキ大将やんちゃ坊主(そうじゃない人ももちろんいる)
DQNやスポーツ選手は圧倒的弟が多いんじゃない?
負けず嫌いで上に逆らい規律を乱すトラブルメーカー
団塊の7割が即死したら大体の事はうまくいく
214 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 12:32:41 ID:k4wP7Lad
団塊とバブル、心はよっぽど今の子よりゆとり
私の中の偏見★48
426 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 15:09:58 ID:k4wP7Lad
男女厨は親の愛情不足
男が女に奢るのは当たり前なのか?2010初春
105 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 15:19:32 ID:k4wP7Lad
昭和だねー思考がw
女が社会進出し稼げるようになり
若い女、美人を金で釣れなくなってきてるのが現状なんだけどね
年上男性に経済力で頼る必要が無くなっておっさん×若い女の夫婦も減り
同レベル同士が増え不細工やおっさんの逆転法が利用出来なくなり美男が完全勝ち組になる日も近い
そのため男も美容に力を入れるようになり中性化

ちなみに女を売春婦と見る男は、女にATMとしか見られないよ
同類同士でお似合いだからいいね

男が女に奢るのは当たり前なのか?2010初春
106 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 15:20:46 ID:k4wP7Lad
奢り派が減れば減るほど美男が勝ち組になっていくって事
【婚活】 売れ残る女の特徴を挙げよう 【DQN】
251 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 15:30:51 ID:k4wP7Lad
いちいち共感してしまう人は無理
医者も理性的で感情が鈍い方がいい
兄弟姉妹構成と性格って関係あるよね 五男
192 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 15:31:52 ID:k4wP7Lad
人間臭いんじゃなく野生動物臭いの間違いでは?
人間は理性が利く生き物だよ
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
699 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 15:57:38 ID:k4wP7Lad
>>696
いやそうなったから少年犯罪が昔の方が多いんでしょうが
教育で力を使わなくなった今の方が犯罪率が減った
力を使って育てると力を使う子に育つ連鎖するのよ
そもそも間違った考えを最初に植えつけさせないようにするのが親の役目
きちんと道徳心常識を教え込んでれば常識から外れた言動をとる子には育たない
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
700 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:00:24 ID:k4wP7Lad
>>697
スポーツでも何でも人に暴力振るう以外に暴れる機会はあるでしょう
>>698
どっちも悪いよw
そしてどっちも昔のが多いの
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
701 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:03:41 ID:k4wP7Lad
>>697
もうひとつ、暴れる事を許される子の方が危ない
理性をきかせ欲を抑える訓練を子供の内にしておかないと将来犯罪者予備軍
【うざい】勘違い中年男【キモい】二匹目
315 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:09:21 ID:k4wP7Lad
光源氏の諸星みたいな
若い頃ちやほやされそのままの意識で年とると勘違い中年の出来上がり
団塊の7割が即死したら大体の事はうまくいく
218 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:21:18 ID:k4wP7Lad
盗んだバイクで走り出す〜なんて歌が評価されるのが昔
そんなの笑いものにされるのが今

暴力を教育に取り入れるのが昔
暴力を教育に取り入れないのが今

人を痛めつけ落としいれ体を使う笑い手法が昔
体使わずテクニックや芸を工夫する笑い手法が今

若者が奇抜な流行に走るのが昔
割と小奇麗で上品なのが今

人付き合いは勝ち負けの男尊女卑が昔
人付き合いは認め合いの平等が今

理性のきかない肉食系が多いのが昔
理性のきく草食系が多いのが今

少年犯罪が多かったのは昔
減ってきたのは今



どう考えても野生動物から人間的になってきて平和に近づいてる

厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
706 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:35:48 ID:k4wP7Lad
>>702
規律を破る暴れん坊がのびのびで規律を守る子はのびのびしてないと?
常識はずれの人間が多かったのが常識ある子が増えたという事
盗んだバイクが走りだす〜なんて歌は今の子は笑うよ
常識ないな〜ってね

>>703
>暴力を許してひっぱたくのと、はじめから暴力をさせないようにするのとは違う

あのねー暴力ははじめから許しちゃいけないの。犯罪なの!分る?
それを小さい内にいけない事だと教え込んでおくのが親の役目
性格形成は6歳までにだいたい決まるんだからね

>>704
暴力を振るわれたら服従するしかないのは小さい腕力無い子供なら男女共一緒
先のことを考えないのはDQNの典型的な思考でしょう
先を見越せないDQN人間が社会でやっていけるわけがないからw
クレしんはのびのびしておちんちん出してたのに最近じゃ出さないし叩くのも減ったね
何ででしょう
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
707 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:38:13 ID:k4wP7Lad
>>705
DQNの方がまともで優等生は異常だと?
支配ではなく常識や道徳心をきちんと認識できてるという事

厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
709 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 16:43:47 ID:k4wP7Lad
力に頼り頭を使えない昔の人間はそう思うかもね
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
713 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:06:19 ID:k4wP7Lad
>>710
服従で結構w人は大勢で共存して生きてるんだから決まりを守れない人間は共存が出来ない
一番吸収出来て成長スピードの速い子供の頃にしないでいつするんだっつう話
言語も常識も道徳心も欲を理性で抑えるのも子供のうちに訓練しとかないといけないの
心も体も健康に育て上げて自立させるのが親の役目

それを子供のうちにサボった人等が犯罪者予備軍

厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
715 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:10:15 ID:k4wP7Lad
>>711
あのね、一般常識や道徳心を守るのは親の期待に沿うとか服従とかじゃなく当たり前の事なの
常識や道徳心の無い方が歪んでんの

子供の道を親が勝手に決めたりやりたくない仕事させたりってのは押し付けだから歪む

厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
716 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:12:09 ID:k4wP7Lad
>>714
あのね、
・決まりを守りましょう
・暴力はいけません
・人に迷惑をかけてはいけません
・あいさつはしっかりしましょう

こういう当たり前の道徳心常識を教えるのは健康な心にするため
こういう考えが無い人の方が不健康なの
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
719 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:25:06 ID:k4wP7Lad
>>718
生まれた時は理性も利かない善悪の判断もつかない「野性動物」と一緒
それを理性をきかす訓練をさせたり、善悪を教えたり
親元を巣立ち自立するまでに「人間」に育てるのが親の役目
それを子供だから、いや男だからのびのびさせていい
のびのびさせる=必要な教育さえもしない
と間違った解釈をするとさぁ大変
体だけ大きい腕力の強い、内面が赤ちゃんの出来上がり
犯罪者は体の大きい内面赤ちゃん


社会で生きる男こそ常識が必要となる
あなたは典型的DQN思考だよ
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
723 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:27:45 ID:k4wP7Lad
>>720
常識守らない方が男は良いという考えなら
とっくに社会は崩壊してるんだけど?世の中犯罪者だらけよ
「決まりを守る」という事を実行出来て世が成り立ってるの
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
724 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:29:49 ID:k4wP7Lad
これ釣りじゃなくて真性なら久々のぶったまげたDQN思考だなぁ
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
726 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:32:29 ID:k4wP7Lad
>>725
DQNの末は?
先を見越さず今さえよければ良いで遊んでばかりで結局底辺職に収まり
社会貢献も少なく役立たず
それが主流になったら世は崩壊
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
729 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:36:56 ID:k4wP7Lad
男女支えあって成り立ってるんだから
男が支えるのを放棄すれば維持は無理
社会崩壊よ
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
730 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:37:46 ID:k4wP7Lad
いったいいくつなんだろう
まだ中学生ぐらいだといいな
団塊の7割が即死したら大体の事はうまくいく
220 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:38:49 ID:k4wP7Lad
(笑) が(涙)に見える
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
732 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:39:37 ID:k4wP7Lad
>>731
常識守らないDQNが増えれば支えるのは無理
収入も確保出来ない
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
735 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:44:48 ID:k4wP7Lad
馬鹿?理性利かない野生動物のようなDQNは危険人物で動かすなんて無理無理
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
736 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:45:48 ID:k4wP7Lad
>>734
必要な躾もせずのびのびDQNに育てる方がいいとか
苦しんだ方がいいとか
言ってる事が支離滅裂だけど大丈夫?w
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
738 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:47:38 ID:k4wP7Lad
>>737
動かせるなら犯罪者は生まれない
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part5
739 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2010/01/23(土) 17:50:33 ID:k4wP7Lad
人間じゃなく野生動物の理屈で考えてるからおかしいんだろうな
ここは人間界ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。