トップページ > 生活全般 > 2009年08月29日 > LzjQVV7b

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020319120000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
ムカつく接客をする店や店員を晒すスレ 4
客の水に気づかない飲食店店員part4

書き込みレス一覧

客の水に気付かない飲食店店員 3店目
940 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 02:47:25 ID:LzjQVV7b
どこがどう都合わるいのかがわからん
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
943 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 02:56:09 ID:LzjQVV7b
>>941
簡単に言うと

・傲慢な態度の客を叩く派
・傲慢な態度の店員を叩く派

が互いにずれてる議論をしてるスレ。
1は「自分の意見に賛成しない奴」を「反論厨」と名づけて手当たりしだいに攻撃
しかし1が代理スレを使って複数IDを使っていたことが発覚。1が「反論厨は自演」と罵っていたこともあり
1フルボッコ。
今は1と、1を叩いて遊んでる人たちしかいない。からかうと100%反応がくるので楽しいスレ
ムカつく接客をする店や店員を晒すスレ 4
996 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/08/29(土) 04:41:34 ID:LzjQVV7b
検疫主婦が夜中にコンビニなんか行くかよ
レシート捨てちゃいましたもありえん
客の水に気づかない飲食店店員part4
1 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/08/29(土) 04:58:45 ID:LzjQVV7b
客の水がなくなったら、一々声かけられなくても注ぎに行くのが普通の店員だし、店も普通はそのように指導してるもの。
そんな中、たまに見かける気が利かないダメ店員について語りましょう。
ダメ店員に期待しないから、テーブルにピッチャー置くという方法が最善策と思われるが、それさえもしないダメ店についても語りましょう。

Q.声かければいい。
A.声かけられる前に気付け。言われないとできない段階で無能。
  声かけられた段階で恥と思うのが普通の店員。
  もちろん気が利かない店員にはこっちから声かけるんだが、心の中で「気が利かんやっちゃなあ」と思ってるだけ。

Q.海外は水だって金かかる。
A.ここは日本です。

Q.安い店に行くから悪い。
A.水注ぎ程度のサービスに、高い店も安い店も関係ないし、売値の差がたかだか水汲み差ってわけはないw
  事実、安い店であろうが量販飲食店であろうがだいたいは客から言われる前に水注ぐように指導されているもの。
客の水に気づかない飲食店店員part4
2 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/08/29(土) 04:59:30 ID:LzjQVV7b
前スレ

客の水に気付かない飲食店店員 3店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249981761/
客の水に気づかない飲食店店員part4
3 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:00:26 ID:LzjQVV7b
想定される反論
Q.声かければいいだけ。文句言うな。
A.接客のプロだろ。声かけられる前に気付け。
  言われないとできない段階で、気が利かない、無能だと言ってるんだ。
  また、忙しそうにしてる店員に、何回も無神経に声かけ辛いという人だっている。
  そういう客の善意につけこむな。

Q.海外は水だって金かかるんだ!タダで飲ませてもらってるだけありがたいと思え!文句言うな!
A.ここは日本です。

Q.店員は奴隷じゃない。そんなことで文句言うな。
A.ならテーブルに水を置いとけ。もしくは水をセルフにしろ。
  自ら注いでくれないような店員なら、客からすればセルフにしてくれたほうがよっぽどマシ。

Q.安い店に行くから悪い。
A.高い店か安い店かは関係ない。
  安い店は飲み物持ち込みOKっていうなら話は別だが、そんなことはない。
  それに、ラーメン食べたいときだってあれば肉食いたいときだってあるさ。
  その店の差によって、水を飲む量が変わるわけではない。

Q.水はサービスで出してやってるんだ。文句言うな。
A.日本では、飲食店で水は無料であり、なくなったら注ぐのが慣例。
  そしてたいがいの店ではそれができている中、できないというのはつまり無能ってこと。
  また、サービスというが、商売というのは売上から原価を引き、さらに経費(水道高熱、地代家賃、人件費、減価償却費など)
  を引いてもなお利益が出るように売上金額が設定されている。
  つまり、「サービス」といえど、その金額はキッチリと売上、つまりメシの値段の中に入ってる。
  それを拒否、もしくは怠るというのはけしからんこと。
客の水に気づかない飲食店店員part4
4 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:01:07 ID:LzjQVV7b
姉妹スレ

客の水に気付かない飲食店店員in大学生活板
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1251483693/
客の水に気づかない飲食店店員inドケチ板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1251406753/
客の水に気づかない飲食店店員in居酒屋板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1251406602/
客の水に気づかない飲食店店員in女性板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1251406150/
客の水に気づかない飲食店店員inアルバイト板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1251406487/
客の水に気づかない飲食店店員inファミレス板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1251406458/
客の水に気づかない飲食店店員in店舗運営板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1251406389/
客の水に気づかない飲食店店員inB級グルメ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1251406059/
客の水に気づかない飲食店店員in毒女板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1251398900/
客の水に気づかない飲食店店員in鬼女板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251398839/
客の水に気づかない飲食店店員part4
5 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:02:30 ID:LzjQVV7b
都合の悪いレスは全て自演!
こちらは接続するたびにID変わるし、レス代行スレもおおいに活用するけど自演じゃないから!!
客の水に気づかない飲食店店員part4
6 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:03:14 ID:LzjQVV7b
ID羅列したの久しぶりだけど、羅列するといろんなことが分かるよね。
IDの時系列。
あとは文体や主張内容。
これらが揃えば、ほぼ100%自演は見破れる。
特に、長期化して常連率が高いスレではね。
客の水に気づかない飲食店店員part4
7 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:04:26 ID:LzjQVV7b
まだまだ続けるよ!!
客の水に気づかない飲食店店員part4
8 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:06:02 ID:LzjQVV7b
「乞食」って言葉はNGだから
「乞食」って言葉を使う人は全部同一人物で>>1サイドに憎しみのある反論厨だから!


IP 07002190093937_ma はこのスレの盟主だから!
客の水に気づかない飲食店店員part4
9 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:07:47 ID:LzjQVV7b
反応くらいしてもいいじゃん。
なに?反応してもダメなの?
おいおい、そこまでこっちの行動を制約するなよw
こっちはあんたの行動を一つも制約なんかしてないんだよ?
スレ違いまで許容してるんだよ?

何度も言うように、何でもご自由に。
客の水に気づかない飲食店店員part4
10 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:08:31 ID:LzjQVV7b
反論厨の例

696 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/08/26(水) 19:45:26 ID:sn9k33Oa
結局>>1がいいたいことって
「ボクチンのコップが空なのに水を注ぎに来ないなんて配慮が足りない!ムッキー!!」
じゃないの?
客の水に気づかない飲食店店員part4
11 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:10:17 ID:LzjQVV7b
反論厨を黙らせた神レス

407 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/08/22(土) 12:17:49 ID:eJY1R7My
とうとう完全にダンマリかぁ… 他の人が違うレスすればまた
嬉々として反応するんだろ?キィッ 悔しいっ…w
よっぽど質問されたくないことなのか?何ゆえ?

XxxyoPq0さんは
店員側の人なのかな?
それでそこまで頑張ってるの?
特にそういうわけでもない?
なんでこの程度の質問を
必死でスルーしてんのXxxyoPq0さん。
別にあなたが店員さんだとしても、それがどうこうってわけじゃないよ?
ただあまりに必死だから気になっただけなのに
ものすごい必死で無視してるね。なんで?
客の水に気づかない飲食店店員part4
12 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:12:13 ID:LzjQVV7b
反論厨は↓をよく読むように!!


731 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/08/26(水) 23:56:24 ID:DU2vXqe8
客の水にかまわないのが正義だと思うんなら、こんなスレ気にせずそうすりゃいいだけ。
客は客で、店や店員を判定します。
他店や一般的店員と比べて劣ってると思えば叩く、それだけの話。
叩かれるのが嫌なら改めればいいだけ。
叩かれても平気なら、自分の正義を信じればいい。

で、なんでこんなとこで反論してんの?
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
944 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:13:50 ID:LzjQVV7b
次スレ立てといた^^

客の水に気づかない飲食店店員part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251489525/
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
945 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:14:59 ID:LzjQVV7b
うめ
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
946 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:15:52 ID:LzjQVV7b
あー土曜日なのにいつもと同じ時間に起きてしまったよ
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
947 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:17:10 ID:LzjQVV7b
隣の犬がきゃんきゃんうるせーんだよ。遠吠え朝鳴きして
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
948 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:17:50 ID:LzjQVV7b
嘘だけどね!ほんとは徹夜だよ!
うめ!
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
949 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:18:40 ID:LzjQVV7b
次スレ立てといた^^

客の水に気づかない飲食店店員part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251489525/
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
950 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:19:26 ID:LzjQVV7b
>>1
底辺飲食店店長乙
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
951 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:35:08 ID:LzjQVV7b
てs
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
952 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 05:37:18 ID:LzjQVV7b
3 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:31:05 ID:DyhRlVfoO
客に水道水出す店で食事する貧民wwwww

4 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:33:16 ID:JEm32trYO
>>1
3単語にまとめろカス

5 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:36:34 ID:IbGjgHTg0
神保町の洋食屋はウザイほど水入れにくる。
全く入れないのもどうかと思うが入れすぎるのもどうかと思う。

6 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:37:26 ID:kF7BA9uWO
>>1
水ほしいけど店員呼ぶのが恥ずかしいヘタレなんだろ?

7 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:38:59 ID:Ak8nNSZy0
俺は牛丼屋で水が欲しけりゃ勝手に注ぐ

8 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:40:41 ID:0/yOtadGP
牛丼屋で勝手にできるのってすき屋だけじゃね
客の水に気づかない飲食店店員part4
17 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:16:22 ID:LzjQVV7b
>>16
>今は1と、1を叩いて遊んでる人たちしかいない。からかうと100%反応がくるので楽しいスレ

今は1も寝たし、1を叩いてる人も他にいなくなって俺一人で暴走してるスレ
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
953 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:18:51 ID:LzjQVV7b
9 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:41:25 ID:ZumtTAJqO
かつくらは三分置きぐらいに、ご飯や味噌汁のおかわりをするかどうか聞いてくる
だから全然落ち着いて食べられない

10 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:43:26 ID:kF7BA9uWO
吉野家も松屋もピッチャーだろうが

11 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:44:24 ID:KkJi1rYpO
飲食店の水ってミネラルウォーターなの?それともただの水道水?

12 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:45:00 ID:Sr0mx7DxP
これって宗主板か生活板にあるスレだよね

13 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:46:18 ID:kF7BA9uWO
飲食店の水は水道水を浄化した浄水

14 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:49:05 ID:KkJi1rYpO
おぇぇ

15 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:49:44 ID:ZhK2edeXO
かつくらって初耳

16 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:49:47 ID:9LbnJGWLO
ファミレスでバイトしてんだが野郎だけの時はまず水とかつぎにいかない。 
呼ばれても軽くシカトw

かわいいこいるとこは水つぎにいくな。

17 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:49:51 ID:YtVglyo9O
俺んとこは屋上の雨水貯水槽から汲んでくるよ
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
954 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:19:48 ID:LzjQVV7b
18 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:51:52 ID:KkJi1rYpO
野郎だけで飲食店行くとかホモかと

19 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 03:55:46 ID:xM72QMwx0
俺アフォみたいに水飲むからセルフのほうがいいわ。

20 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 04:03:08 ID:mJFjNVMdO
こまめに来られてもウザいだけだろ
ピッチャー置くか、呼んだときだけ来ればいい

25 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 04:43:49 ID:OgW5TI6W0
松屋は場所によるんだが、気付かないならせめてピッチャーをカウンターにおいて欲しい。
カウンターの中一人で忙しそうにしてる人に水下さいとか言い難いし、セルフなら両方得するだろ。

26 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 04:45:16 ID:mmVSFHes0
だれのおかげで飯を食えると思ってるんだよ
バイト様にもっと感謝すべき
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
955 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:21:04 ID:LzjQVV7b
28 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 04:49:24 ID:3V5LW8hd0
Q.声かければいいだけ。文句言うな。
A.接客のプロだろ。声かけられる前に気付け。
  言われないとできない段階で、気が利かない、無能だと言ってるんだ。
  また、忙しそうにしてる店員に、何回も無神経に声かけ辛いという人だっている。
  そういう客の善意につけこむな。

>接客のプロだろ。
飲食店の店員なんてバイトなんだからプロじゃねえだろ

>また、忙しそうにしてる店員に、
忙しいなら水を入れに行くよりもやらなきゃならん事があるだろうが
水なんて仕事の優先順位で1番低いんだよ
空気読めや


34 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 04:56:48 ID:3V5LW8hd0
論破w
バカじゃねえのw
勝手にテメーが自分の考えをわめいてるだけだろ
上のQ&A見たら分かるわw

36 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 05:00:26 ID:3V5LW8hd0
上のQ&Aで1つも納得できないんだけど
お前みたいなのが悪質クレーマーになるんだろうな

37 名前:学生たんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 05:06:57 ID:kAwnhD9Y0
他板ってホントにカスが集まってんのな

この板はいるやつの層が断然マシだと言い切れる
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
956 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:21:45 ID:LzjQVV7b
47 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 05:27:22 ID:mmVSFHes0
>>27
だから金じゃねーんだよ
みんなが飯を食えるのはお店のおかげだろ
自給自足して生活してるなら別だが
同様に、お店の側も客に依ってる
つまり、客と店の関係は、互いに感謝し合うそれなんだよ
この大前提にのっとってもう一度初めから見つめ直そう

Q.声かければいいだけ。文句言うな。という質問に対して、
A.接客のプロだろ。声かけられる前に気付け。
と答えるのは、根本的に間違っている。
心の中で店員を奴隷として扱っているからこういう答えで納得するのだ。

それに、上記のQ&Aの続き、
Q.店員は奴隷じゃない。そんなことで文句言うな。
A.ならテーブルに水を置いとけ。もしくは水をセルフにしろ。
これは答えになってない。
客の存在に気づかないということは、たとえ水が目の前にあってもメニューの注文はできない。
だから結局、店員を呼ぶことになるだろ。
そして返ってくるであろう答え「客のプロだろ。声かけられる前に気付け。」は、
上記のQ&Aの答えで結論に至る。

要は、声をかけろってことだ。
分かりやすいようにそれに伴うコストを具体的に数値化してみろ。小さいものだろ。
客の水に気づかない飲食店店員part4
20 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:22:55 ID:LzjQVV7b
>>19
え?オマエのそのレスはなに?
さては貴様>>1サイドの人間だな!(爆笑)
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
957 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:23:37 ID:LzjQVV7b
54 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 05:30:53 ID:mmVSFHes0
>>49
気づけないのに、「気づけ!」って言うほうが悪魔だろ
性格の悪い客だな
ハイ論破
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
958 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:24:28 ID:LzjQVV7b
57 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 05:33:05 ID:mmVSFHes0
>>55
「気が利く」と、「気づく」は全然違うよ
ハイ論破
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
959 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:25:09 ID:LzjQVV7b
68 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/08/29(土) 05:49:29 ID:mmVSFHes0
めんどいからいいや
気づかない店員を馬鹿にするほうが悪い
気づかないのは店のシステム、また店員の気質的なものだから仕方がない
店のシステムならともかく、その店員を責めても仕方がない
ただの性悪者のオナニースレ
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
960 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:27:35 ID:LzjQVV7b
5 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/28(金) 05:43:15 ID:4rf6gT8UO
>>1
チラチラとテーブルの水を監視していちいち注ぎに来る店員のほうがウザいよ。
あと、お皿についても
チラチラチラチラみて、食べ終わった直後に「お下げしてよろしいですか?」も落ち着かない。

呼ばれるまで近寄らないで。

テーブルにはお水のピッチャー(良くレモンスライス入れてるお店あるけど、やめて下さい)
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
961 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:28:44 ID:LzjQVV7b
2 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/28(金) 04:15:03 ID:ixGKKbnOO
店員が水汲んでくれなくて不満なら
公園の水道水でも飲みに行けばいいじゃん
蛇口にしゃぶりついて


4 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 04:59:51 ID:j+bqeI7UO
>>1もちつけw

でもラーメン店で昔は水出してくれたのに最近はセルフになった店は嫌だな。
しかも、ぬるいラーメンって何だよw
オヤジ代替わりしてから味もサービスも落ちた元祖背油チャッチャ系の店。
その話をすると周囲の友人知人みんな肯くよ。「もう行かない」ってさ。
私は昔の味が忘れられなくて二年に一回くらい食べたくなるが食べる度に味とサービスの低下を嘆くだけ。


6 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 07:00:37 ID:4xaev+Q4O
何か戦いを挑むような気持ちで飲食店に赴いている、閉じた人間の考えだ
と思うけどな。
肩の力ぬけよ。


11 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 14:18:06 ID:BWTE1UV90
お水おかわりして何時間も居座る客は困るね。
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
962 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/29(土) 06:29:35 ID:LzjQVV7b
埋めるのだるい
もういいや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。