トップページ > 生活全般 > 2009年08月25日 > MyZoPO0S

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010011111010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
客の水に気付かない飲食店店員 3店目

書き込みレス一覧

客の水に気付かない飲食店店員 3店目
551 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 02:29:08 ID:MyZoPO0S
>>546
ようするにさ、気が利く利かないは、客のがそれを求めてるかどうかだよな?
そもそもこのスレのおかしいところは、水のおかわりが欲しいという、至極主観的な事柄をさも全ての人がそうだという前提になってる事。
当然欲しくない人もいるだろうし、欲しくても今は邪魔されたくないというタイミングもあるだろう。
話が盛り上がってたり、極端に言えばプロポーズの最中のような時、おかわりいかがですか?なんて来られた日には、それこそ気が利かないどころの話じゃないだろ。
まぁあれだ、気が利かないというのを否定はしないが、このスレは根底が破綻してるという事だ。
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
559 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 11:17:39 ID:MyZoPO0S
>>554
破綻の象徴のようなレスだなw
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
568 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 14:49:56 ID:MyZoPO0S
>>566
いやだからさ、なんで無条件に、店員から水を注ぐ=気が利くになるの?
それは水のおかわりがほしく、かつ来られても支障がない状態みたいな時に限るんじゃないか?
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
574 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 15:24:30 ID:MyZoPO0S
>>571
「気が利く」ってことになる条件だよ。いや流れでわかるだろ。
飲み物などをこぼした時がひきあいに出てるけど、これは見ればわかる。
過去の経験から、拭いて文句を言われたことは一度もない。
が、水を注ぐ事に関しては、客の反応は多種多様。
ありがとうと言われる事もあれば、邪魔(おそらく食事、会話の)をするなと言われた事もある。
これは見ただけでは判断しがたい。
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
582 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 16:01:24 ID:MyZoPO0S
>>579
それは水のおかわりが欲しい人の場合で、そういう人でも来て欲しくないタイミングはあるでしょ?て事。
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
603 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 17:15:28 ID:MyZoPO0S
>>596
結局水を注ぐべきという具体的な根拠が言えないから、そういうレスになるんじゃね?

てか、店員がすかさず水を注ぎにくる店内の様子を想像してみてよ。
落ち着いて食事できなくね?
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
612 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 18:19:25 ID:MyZoPO0S
>>604
違う、その前の段階。
店員が店内を引っ切り無しに巡回してるの。
で標的を見つけるやいなや、おかわりいかがですか?
気が利かない云々言ってる人等の望みを具現化するとこんな感じ。
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
632 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 20:37:15 ID:MyZoPO0S
>>627
避けるって、ID云々に俺は関係ないんだけど?
客の水に気付かない飲食店店員 3店目
649 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/08/25(火) 22:05:32 ID:MyZoPO0S
>>642
一言で言えば、あの人の話は妄想しすぎ。
まぁちょっと待っててよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。