トップページ > 生活全般 > 2009年07月22日 > svm995sJ

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2130000000000000000300009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
カブトムシのメスの人気を上げるスレ
昭和の暮らしを懐かしむスレ・12丁目
言ってみたいセリフ

書き込みレス一覧

カブトムシのメスの人気を上げるスレ
362 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/07/22(水) 00:03:10 ID:svm995sJ
大学芋みたいに飴ベットリとかどうかな?
カブトムシのメスの人気を上げるスレ
363 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/07/22(水) 00:05:23 ID:svm995sJ
胴体の前半分だけノコギリクワガタとかどうかな?
カブトムシのメスの人気を上げるスレ
364 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/22(水) 01:58:13 ID:svm995sJ
一番カワイイ時期とされるサナギ状態で真空パックして売るといい
んじゃないかな?
昭和の暮らしを懐かしむスレ・12丁目
809 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/22(水) 02:23:18 ID:svm995sJ
志村が後から入ってきた若造って…

50生まれの俺にはわからん感覚だな(>_<)まさにジェネレーション
ギャップ!
そういえば今日YouTubeで昭和の公共CM集を少し見た。

懐か死ぬかと思った!!(T_T)
記憶の倉庫の奥の方で「保管期間終了」の札を貼られた箱が開いたYo!!
しばらくは懐かCMにハマるな(笑)
昭和の暮らしを懐かしむスレ・12丁目
810 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/22(水) 02:35:10 ID:svm995sJ
そうそう、その公共CMのひとつにアニメのやつで、戦後の焼け野原
から高度成長→消費大国日本→省エネって内容のがあって、
それが主人公である一人の男の半生と重ねて語られてるんだけど
最後主人公はまだバリバリ働く現役のサラリーマンなわけ。
子供の頃最初の焼け野原から立ち直るシーンが何なのかよくわからな
かった事を思い出し懐かしさが込み上げると同時に、50生まれの自分が
幼い頃にまだそんな戦後の焼け野原とかを持ち出すCMが作られて
たなんてのが衝撃的だった。考えてみたら俺が生まれた時はまだ
戦後34年だったんだよなと。感慨深カター(´ο`)
昭和の暮らしを懐かしむスレ・12丁目
812 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/22(水) 02:40:12 ID:svm995sJ
違う、まだ戦後30年だ! アワワ…
思ったより俺若くないな。いや、戦後は遠くないのか

あと、よく考えてみたらやっぱ俺にとっても志村はドリフの若造だな
コントでいつもそーゆーキャラだったし。


すまん!
言ってみたいセリフ
292 :おさかなくわえた名無しさん[]:2009/07/22(水) 19:15:50 ID:svm995sJ
もしもし?今すぐそこを離れるんだ!
状況が変わった!いいから早く!
…おい!どうした!?聞こえてるのか!?おい!
昭和の暮らしを懐かしむスレ・12丁目
842 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/22(水) 19:25:09 ID:svm995sJ
ピンポンパンだろ
50生まれの俺はおぼろげにその最後の玩具選び放題の場面だけは
覚えてる。
うわわ、うわ! なにそれ!?うわー!!浦山ーー!!!
と思って観てた
昭和の暮らしを懐かしむスレ・12丁目
844 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/07/22(水) 19:35:24 ID:svm995sJ
そういえば今朝またYouTubeの懐かしCM観ててさ
探してたのがやっと見つかったんだよ〜、公共CMの奴で太めの
オッサンが公園で悲惨な目に遭うやつ。知ってる?
子供の頃すげー好きだったなぁ。
んで観ながら思い出したのが、最後ストップモーションで終わり
なんだけどその寸前にカコッ☆て意味不明の効果音が入るわけ。
それほんとに意味無いんだけど カコッ☆て鳴るから最後は空き缶でも
頭に当たったのかな?と思うんだけど違うんだな。ただの音。
「あ、ただの効果音か」って当時観てて思ってたなあ…って、

以上です!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。