トップページ > 生活全般 > 2009年06月23日 > Xe6MKhm7

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000017000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おさかなくわえた名無しさん
947
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ444

書き込みレス一覧

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
817 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 01:50:01 ID:Xe6MKhm7
>>814
王道コースを地道にやってれば急激に太ることはないんだが…
ちなみに自分は一ヶ月1kgペースでゆっくり10kg落として
それから半年経つけど、地道に運動続けてるから
全然リバウンドしてませんよ?

1kg痩せるのに、約7000kcalの消費が必要といわれてる。
じゃあ7000kcal分食べなきゃいいじゃないかというのは間違い。
消費しなきゃ意味ないんだよ。
食べないと基礎代謝が落ちて消費率が悪くなってしまい、
人と同じ運動をこなしても効果が出ないことになる。
つまり、断食したらした分だけ、余計に痩せなくなり、脂肪を
溜めやすい体になるということ。


誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
933 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 18:36:57 ID:Xe6MKhm7
>>914
年金については無職ってことで減免申請という手段があるけど
健保、住民税は前年の収入を元に算出されるものなので
どうしようもありません。
その代わり、このまま無職で収入がない状態が続くと
来年の健保、住民税はかなり安くなります。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
947 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 19:12:08 ID:Xe6MKhm7
>>940
それは金融機関(もしくはコンビニ等)で年金保険料を支払うための
用紙なので、捨ててはいけません。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
949 :947[sage]:2009/06/23(火) 19:17:08 ID:Xe6MKhm7
>>940
追記
口座振替にした場合、もしくは一括で前納した場合は、
月々支払用紙は不要になるので捨ててもOK

それと、この用紙で支払った場合、領収日付印を押された紙は、
年末調整や確定申告に必要になるので誤って捨てないように注意
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
952 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 19:28:15 ID:Xe6MKhm7
>>950
何かの間違いで、あんた払ってないでしょって言われた時に、
「いや、免除承認受けてますから」ていえるように
少なくとも免除期間すぎるまで念のためとっておいた方がいい。

てか、自分も免除の手続きしたんだが、2ヶ月経ってもウンともスンとも
いってこねーorz
(役所に出したから)役所に問い合わせたら、それは社会保険事務所の
管轄だから、どうなったかはこちらではわからないとかいわれるし…
明日社会保険事務所に問い合わせてみっかな
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
955 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 19:36:56 ID:Xe6MKhm7
>>954
退職時に会社から届いた書類関係は全部とっとくのが吉。
離職票が手元にあるってことは、ハロワにいってないの?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
957 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 19:39:34 ID:Xe6MKhm7
>>954
聞かれる前に答えるが、源泉徴収票も捨てちゃだめだぜ?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
960 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 19:41:22 ID:Xe6MKhm7
>>958
同じ。
綿1000gと鉄1kgどちらが重い? というのと一緒。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ443
965 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 19:49:49 ID:Xe6MKhm7
>>963
ジャマになるようなものではない、というより
いつ必要になるか分からないといった方が正しい。

年金や保険含め退職関係の書類は失くさないよう
一つのファイルなり封筒にまとめとくといい。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ444
23 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/06/23(火) 23:47:12 ID:Xe6MKhm7
>>21
病院や診察する科によって違います。
また200床以上ある大きな病院では、紹介状がなければ
別途費用(保険適用外)がかかります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。