トップページ > 東洋医学 > 2018年12月20日 > Flt2hKY3

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
鍼灸マッサージ質問相談室パート11

書き込みレス一覧

鍼灸マッサージ質問相談室パート11
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/20(木) 00:13:08.84 ID:Flt2hKY3
さてつ先生教えて下さい
昨日別スレに誤爆してしまったのですが

鍼で、神経傷つけられることってある?
よくあるヒビキ じゃなくて、太ももに刺したらビリビリー!!って飛び上がるくらいつま先まで電気が来たみたいな。。
その後足の裏が痺れ出して、床に足をつくのがめちゃくちゃ痛くなった。つまり普通に歩けないの。
しばらくしたら良くなりますよー なんてお決まりの事言われた。なんとかタクシー拾って帰ったんだけど、1週間以上痺れが取れないから整形行ったんだよね。
そしたらヘルニアが飛び出てんのw
神経根ブロック注射したら、それと同じような激しい痛み。DRに聞いたら、鍼で神経少し傷ついたかもね、と。そんでもしかしたら、ビックリしたのでヘルニアが飛び出たかもしれないと…。
鍼灸マッサージ質問相談室パート11
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/20(木) 00:16:26.14 ID:Flt2hKY3
つづき
整形の先生は神経が傷ついたかもね、の時看護師さんと苦笑いしていたのが気になる。
これからクリスマス、正月と忙しいのにどうなるのでしょうか。
鍼灸マッサージ質問相談室パート11
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/20(木) 17:13:34.13 ID:Flt2hKY3
>>431
ウワー って声が出て、飛び上がるくらいビリビリですか?
腰痛に対する効き目が頭打ちの時期だったので、(2、3回目に驚くほど良くなって、その後は効果変わらず)熱心に治療してくださったのでしょうか…
鍼灸マッサージ質問相談室パート11
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/20(木) 21:47:47.46 ID:Flt2hKY3
詳しくありがとうございます。
もともとギックリ腰、腰痛とあしの突っ張り感がなどで2、3ヶ月通っていた治療院です。
いつもは詳しく説明あるのに、その日はシビレはじきに治りますよ、というつれない感じでした。後日電話で問い合わせたら、
たぶん説明しても解らないと思います、という感じで不信感を抱いてしまいました。急にシビレだして怖かったし。おっしゃる通り、太い鍼でした。たぶん坐骨神経に作用したのかもしれませんね。
とりあえず整形で保存療法してます。
>>436
日常生活に支障の無い小さなヘルニアは以前からありましたが、やっぱり 急にビリビリっとしたショックで飛び出したのかな、というのが自分もしっくりきます。
クシャミで出る事もあるくらいらしいですから。
ただの腰痛で無くなったのはそのときからで、今は坐骨神経痛になってしまいました。
神経が過敏になってるのか、自宅でせんねん灸をしても足が絞られるような痛みが出てしまって、辛いところです。

ビリビリキツイのがくるよ、と事前に説明してほしかったなぁ というのが実際の気持ちですね。。
鍼灸マッサージ質問相談室パート11
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/12/20(木) 23:54:18.91 ID:Flt2hKY3
>>441
そういえば昔、町の整形でMRIはお金もかかるし、見てしまったらショックもあるから急いで撮らなくてもよい、と、言われました。
そういう事だったのですね。会社への診断書の関係で結局撮りましたが。
リリカか、サインバルタどちらが効くか様子を見ているところです。気分のものもありそうですね。

とにかく、ヘルニアはヘルニアとして、
鍼の刺激で足の神経が傷ついたりどうにかなったのかと心配だったのです。
さてつ先生に色々聞けて少し安心しました。
年末年始はゆっくり過ごし、年明けは傷病手当なども考えてみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。