トップページ > 東洋医学 > 2018年02月07日 > +gAef7m2

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
言いたいことを言って立ち去るスレ6
廃業した人集まれ [無断転載禁止]©2ch.net
鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロですか?Part24
鍼灸師、日本一の低所得産業

書き込みレス一覧

言いたいことを言って立ち去るスレ6
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/07(水) 00:08:57.42 ID:+gAef7m2
>>215
あはきもなんかモラル崩壊感すごすぎ。
職業倫理とかあれば笑えない。
廃業した人集まれ [無断転載禁止]©2ch.net
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/07(水) 12:12:45.24 ID:+gAef7m2
>>160
>医者ですら実費なら半分以上潰れるんじゃないの?
保険がきくとこときかないとこがあれば、きかないとこは9割以上つぶれる。
それが鍼灸院の現実。
鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロですか?Part24
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/07(水) 12:38:40.26 ID:+gAef7m2
開業で自費の鍼灸師なんてもうすごい優秀じゃないとやれない。
技術、魅力、経営センス、立地、運とかすごくないと。
別に人格否定とか、技術や努力不足と自分を責める必要はないさ。
町の小さい本屋や薬局とかつぶれても責められないのと同じ。
いい時代も俺は経験してるからよけいそう思う。
生きてていいんだよ。
鍼灸師、日本一の低所得産業
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/07(水) 17:31:58.39 ID:+gAef7m2
>>176
勤務のほうが鍼灸師はいいのかも。
昇給と生涯勤務できるかと、保険、年金がどうか。
整骨院で鍼灸師単独資格は今後きついかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。