トップページ > 東洋医学 > 2012年03月20日 > t5IiG1be

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
90
【日本漢方】漢方薬総合2【中医学】

書き込みレス一覧

【日本漢方】漢方薬総合2【中医学】
93 :90[sage]:2012/03/20(火) 02:01:55.78 ID:t5IiG1be
>>91
いえいえ、自分も成人アトピーもあって体質的にアトピーあるので、治療してる方のご意見聞かせてもらえて
とても参考になります。ありがとうございます。
行ってる皮膚科もアトピー治療の患者さんの多い医院ですし。
自分は数年前、軽い成人アトピーだけの時はかゆみが一番の悩みだったので、その時は補中益気湯と当帰飲子を
処方されてました。

でも当帰飲子は乾燥対策なんでしょうが、自分にはあまり実感がなかったです。
かゆみも改善されなかったし。
補中益気湯はアトピーが治る感じではなかったけど、冷え性だったのがすごく改善されたので
自分は体調不良の時の特効薬として普段もたまに飲んでいます。
薬剤師さんに聞いても、だるい時とかにもいいよ、と聞いてたので。

茵陳五苓散、今日から早速のみ始めましたが
合えばいいなぁ〜と思います。
黄連解毒湯は調べると、確かに顔の症状がおさまる〜とありますね。
自分は首から上は全く症状がないので、先生もあえて黄連解毒湯は出されなかったのかも・・・
首から下はあちこち湿疹だらけなんだけどなぁ・・・背中は地図みたいになってるし。
91さんは、その処方でアトピーは治られたのでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。