トップページ > 創作怪談 > 2022年08月12日 > rRA3Gvbo

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し百物語
体験した怖い話 作り話を語り合うスレ

書き込みレス一覧

体験した怖い話 作り話を語り合うスレ
157 :名無し百物語[sage]:2022/08/12(金) 16:22:56.84 ID:rRA3Gvbo
石じじいの話です。

呪われた家がある、という話はよく聞きます。
これもそのような話でしょう。

じじいが知り合った人の家が呪われていたそうです。
その家の主人は、立派な家を建てたのですが、新築後に不幸に襲われはじめました。
まず、奥さんが死んだ。
娘さんが死んだ。
後妻さんも死んだ。
一緒に住んでいた、妹さんも死んだ。
新築だったし、その土地が呪われている、という話も聞かないのです。
古い家の時には、そんなことはなかったのです。
古い時代だったので「家相」にも気をつけた。
ただ、気になることといえば、家からちょうど真西にある丘の上に、三角形の大きな岩がある。
日没時には夕日が逆光となって、その岩がくろぐろと空に映えるのです。
まあ、それだけの話しなのですが。
このようなわけで、主人以外に誰も住みたがらないし、良心として他人に売却することもできない。
「自分が責任を持って、ここに住み続けて死んでいくのだ」と、その家の主人は、奥の八畳間の暗がりでひっそりと語ったそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。