トップページ > 家具 > 2022年12月15日 > el3UxgYM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
飯島尊師  ◆bt6SMfIUXs
オフィスチェアについて語るスレ★13【ステマに注意】

書き込みレス一覧

オフィスチェアについて語るスレ★13【ステマに注意】
203 :飯島尊師  ◆bt6SMfIUXs []:2022/12/15(木) 02:07:38.13 ID:el3UxgYM
ワテも島忠でオカムラの低品質な椅子群に囲まれてたgtchairに座ってきたのじゃ。オカムラの戦略としては島忠の取り分を増やして距離を開けてもらう事じゃな。

消費者何が良いか悪いか判定するのは難しい、ボッタクる側としては利益を最大化するために試座空間を設計する必要があるのじゃ。
オフィスチェアについて語るスレ★13【ステマに注意】
219 :飯島尊師  ◆bt6SMfIUXs []:2022/12/15(木) 19:29:43.89 ID:el3UxgYM
EHで散々比べたのじゃが、座り心地はエラストのほうが好きな気がするけど、どうしようもない違いはなく、耐久性はエラストのほうが上との事じゃな、こっちのほうが大きい。耐久度はどこかにデータがあるかもしれんの。
オフィスチェアについて語るスレ★13【ステマに注意】
230 :飯島尊師  ◆bt6SMfIUXs []:2022/12/15(木) 21:56:35.00 ID:el3UxgYM
節税とかキックバックみたいなのがなければ、まとめ買い前提なら普通は法人向けのほうが安くなりそうじゃ。alibabaをみても倍以上変わってきそうじゃ。個人で好きな壺を選べる企業は個人向けを買うじゃろう。
総務みたいなブルシットジョブ人材群にとってオフィス家具の手配管理自体が飯の種になので、宗教のように通じてるのじゃな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。