トップページ > 家具 > 2022年07月01日 > BpaiNvTD0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5533-6NcE [118.104.183.194])
【ぐっすり】ベッド総合60【眠りたい】

書き込みレス一覧

【ぐっすり】ベッド総合60【眠りたい】
867 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5533-6NcE [118.104.183.194])[sage]:2022/07/01(金) 07:07:02.36 ID:BpaiNvTD0
>>864
絶対にマットレスに金をかけたほうがいい。
フレームは安価なもの、自分たちの好みのデザインのものでいいよ。

ただし、木製フレームがいい。より安価だが金属性フレームはお勧めしたくない。
金属製はきしむし、木製より強度が弱い。
ただし、木製フレームのすのこ部分の強度は見ておいたほうがいい。
フレームで一番壊れやすい部分がすのこの部分で、ここの作りが甘い製品多すぎる(ニトリなど)。




10年ほど前のニトリはどんな価格帯でもフレーム頑丈(集成材製)、すのこクソ。
すのこの受材がとにかく細くてタッカーだけで止めてあるクソ製品。のり付け併用ぐらいしろよと思ったわ。

今なら材料高騰しているので想像だがフレームは集成材使うのやめていると想像するがどう?
【ぐっすり】ベッド総合60【眠りたい】
868 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5533-6NcE [118.104.183.194])[sage]:2022/07/01(金) 07:10:13.99 ID:BpaiNvTD0
なお自分はニトリの昔のを参考にして作った自作のフレーム(無塗装・ゴム集成材製)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。