トップページ > 家具 > 2022年04月23日 > mIYiV3tD0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3758-Hs1p [210.153.217.72])
【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】

書き込みレス一覧

【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】
23 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3758-Hs1p [210.153.217.72])[sage]:2022/04/23(土) 21:54:53.53 ID:mIYiV3tD0
Aboval AB Chair のレビューを書いてみる
購入後2週間ね
テンプレは前スレの104さんのものを拝借しました

#身長171cm、体重65kg

背中のハリがかなり緩和、腰痛も和らいだ。

○ヘッドレスト
割と可動域が大きい
添付の説明書には書いていないのだが、接続部のネジ?を緩めることで全体を前後に動かすこともできる
このチェアで壊れやすい部分があるとすればここ
で、確かにこの部品だけ取り寄せるのは難しいと思う
ただし、5年以上先のことだと思う(そんなにヘッドレストには寄りかからない)

○背面
ロックしてもいくらか遊びがある。
後ろにかなり倒れる(選定時の大きな条件だった) 休憩や仮眠は最高 とてもよく休まる
背面の反発度は調整できるのだが、正直あまり使えない感じがする

○可動肘
このモデルのほぼ唯一の欠点がここ
可動が上下と左右の角度だけなのはともかく、
上下の可動域(4段階)の一番低い位置でも自分には高い
よって、アームレストに肘を載せたままタイピングはしない方がいい 肩を痛めてしまう
ただ、今もそうなのだが、特に載せなくても不便はない

そして上下に動かすためのボタンが固い ストレスに感じるレベル
今は左側は尼で買ったクッションを、
/gp/product/B08CZ6SPD7
右側はサンワサプライのパームレストを防振ゲルで貼り付けて使ってる
https://www.yodobashi.com/product/100000001003128359/
https://www.yodobashi.com/product/100000001000862427/

○ランバーサポート
ゲーミングチェアとの決定的な違いがここ。
上手く背中に当たって気持ちいいし、休憩時によく休まる

○座面
比較的広いと思う
メッシュで気持ちいい 前後5段階?に固定できる 固定しないことも可能
座面を前に出すことで胡座もかけるし、デスノートのL座りも可能w

○キャスター
スムース。

○その他
デザインに惹かれて購入したが、購入後はデザイン関係ないね 座って使うだけだしw

こんなところかな
総合的には大満足
【ワッチョイあり】オフィスチェアについて語るスレ 006【IPあり】
25 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3758-Hs1p [210.153.217.72])[sage]:2022/04/23(土) 23:12:23.18 ID:mIYiV3tD0
>>24
日本では買えないみたいだけど面白いチェアですね
そしてほんとに似ている
知ってるだろうけどAboval AB Chair ってのは日本で売るためのブランド?で、アメリカその他ではGT Chair Dvary として売ってます
ただ、梱包箱にもAboval って印刷してあるね (当たり前か?)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。