トップページ > 家具 > 2022年02月16日 > 9n6fr0cn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
オフィスチェアについて語るスレ★4

書き込みレス一覧

オフィスチェアについて語るスレ★4
885 :名無しさん@3周年[sage]:2022/02/16(水) 00:25:14.73 ID:9n6fr0cn
イトーキのアクトを試座したらなんか太ももの裏が
時間経過で痺れてきたんだがこんなもんなのか?
コクヨの4万円台のやっすいチェアとかだとこんなこと起きなかったので不思議
座面の分厚さとかも影響するんだろうか
オフィスチェアについて語るスレ★4
888 :名無しさん@3周年[sage]:2022/02/16(水) 08:32:58.55 ID:9n6fr0cn
それはそうだがせめて1時間くらいは続けて座れるくらいのスペックは欲しいわ
アクトは20分座っただけで足がビリビリしてきて駄目だった
リクライニングは気に入ってるんだけどなあ
座面が分厚くて10万円以下の椅子とか無いっすかね
オフィスチェアについて語るスレ★4
890 :名無しさん@3周年[sage]:2022/02/16(水) 08:45:23.17 ID:9n6fr0cn
ぐぅ
快適さと金額は比例フレンズ
オフィスチェアについて語るスレ★4
899 :名無しさん@3周年[sage]:2022/02/16(水) 14:39:56.90 ID:9n6fr0cn
>>896
自分は体重38kgだけどシルフィーは別に痛くならんかったから
たぶん体重のせいじゃない予感

シルフィー・バロン・コンテッサあたりのオカムラ系列はケツ痛くならんかったけど
イトーキ系列はケツが痛くなった
お財布が許すならコンテッサ2が欲しいけど20万は無理だああ
オフィスチェアについて語るスレ★4
900 :名無しさん@3周年[sage]:2022/02/16(水) 14:42:54.67 ID:9n6fr0cn
改めてみたら思いっきり読み間違えたわ
やっぱ体重関係あるかもだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。