トップページ > 家具 > 2022年01月20日 > iFs3pVMz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
枕【ジェルトロン総合スレ】マットレス
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.14

書き込みレス一覧

枕【ジェルトロン総合スレ】マットレス
1 :名無しさん@3周年[]:2022/01/20(木) 08:53:59.09 ID:iFs3pVMz
自分の体験談ですが、枕とマットレスをジェルトロン製品に買い変えたら
首2カ所/胸1カ所/腰2カ所の5カ所同時に発症した椎間板ヘルニアによる
左半身の激痛や痺れ(神経障害)が約一年で改善していきました\(^O^)/
(※勿論 寝具は医療器具ではないので、整形外科併設のペイン外来での服薬&リハビリ注射治療も併用してます)

家具板で何かとジェルトロン製品の話題をすると直ぐにアンチに販売目的のステマ扱いされ叩かれるので、
遂に枕orマットレススレから隔離スピンアウトしました!

このスレッドでは ジェルトロン愛用者による寝心地感など感想やお好みの使用方法の公開や
ジェルトロン製品に興味や関心があっても高額なためいまいち手が出せない人が、
既存ユーザーにその使用感やサイズや商品選びなどを忌憚なく質問できる
待望のジェルトロン製品を対象とした情報交換スレッドとなっております。
枕【ジェルトロン総合スレ】マットレス
2 :名無しさん@3周年[sage]:2022/01/20(木) 09:51:49.64 ID:iFs3pVMz
先ずは>1スレ立て主(ジェルトロンおぢさん)のジェルトロン枕&マットレス使用製品と寝心地感レポです。

枕は、「ジェルトロン マイズα(アルファ)」 本体(5.5cm)+「高さ調整フォーム」(ウレタンシート(0.8cm)を一枚敷(合計6.3cmの高さ)。

枕カバーは、「マイズα」の上に薄手の「ジェルトロン・ピロー用ボックスカバー(夏季向け)」
更にその上にベロア調の「ボックスカバー(冬季向け)」と二重に被せておくと
首筋や横顔・耳に顎やこめかみ・後頭部の皮膚が冷えて突っ張らずにほんのりと温かみを感じる。
それによって首筋や首元・肩口に顎や頭皮までもが寝冷えによるこわばりが原因の痛みや凝りや突っ張りや引き攣りにならない。

マットレスは、(2レイヤー)マットレスの「スーパーエクシードH150 セミダブル」。
セミダブルだと寝返りが楽♪横向きになって寝ても 伸ばした手や折り曲げた膝や足首がフレームよりはみ出さない。
寝るときによく寝返りを打つ人や横向き寝が好きな人にはセミダブルがマストです!

マットレス本体カバーの中に(マットレスの上に)「マットレス用体動温度調整パッド」を敷くと
寝冷えが防げたり、更にマットレスの安定度が増して寝返りがしやすくなったっり、底付感やヘタリ感もなくなります。

枕カバー同様 「ジェルトロン・マットレス用伸縮ボックスシーツ」も二枚重ねにしてマットレスに張り込むと
二重になったシーツの間に空気の層が出来て保温性が高まり底冷え感がなくなります。
またマットレス本体に適度なテンションも生まれるのでお尻や腰が沈み込まなくなります。

枕カバーもボックスシーツも四季を通して二重に使用するのは、シーツ感の空気の層を造り保温性と保湿性を保つための工夫です!
何故ならジェルトロン本体があまりにもスースーと通気性が良すぎるのと付属の「マイズ α(アルファ)専用 まくらカバー」や「ストレッチキルトカバー」が
テンセル製なので、”接触冷感”による肌冷えと毛細血管の血行不良により体温(体熱)が奪われて寝冷えしてしまい、
そのせいで年中風邪を引きやすかったり、起き抜けに首の寝違いや肩凝り・顎関節症や後頭部痛、背部痛や肋間神経痛にギックリ腰やこむら返りが
夜中や朝の起き抜けに頻発したのを改善したかったからです。
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.14
39 :名無しさん@3周年[sage]:2022/01/20(木) 10:37:30.19 ID:iFs3pVMz
どうも「ジェルトロンおぢさん」です!
この度 生まれて初めて「家具板」にて
「ジェルトロン専用スレ」みたいなの立ててみました\(^O^)/

枕【ジェルトロン総合スレ】マットレス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1642636439
ジェルトロン製品クッションの情報もあります。

是非みなさん何時でも遊びに来てください♪
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.14
42 :名無しさん@3周年[sage]:2022/01/20(木) 21:36:11.02 ID:iFs3pVMz
>>40
だったらジェルトロン一択にしなさいな。
まるで蒟蒻ゼリーの上で寝転がってるような極上な寝心地感が病み付きになります♪
市販のマットレス(枕も)は、いったいどんな寝心地の悪い粗悪品ばかり造って売っとるんやー!
と怒りに打ち震えますよ?
枕【ジェルトロン総合スレ】マットレス
5 :名無しさん@3周年[sage]:2022/01/20(木) 21:39:22.12 ID:iFs3pVMz
>>4
ジェルトロン(公式サイト)ホーム>お買い物ガイド>ジェルトロン製品・全国取扱店一覧
https://geltron.jp/shopping-guide/shoplist/
全国各地の「ジェルトロン製品」お取扱店舗をご案内しています。
ぜひお近くの店舗にてジェルトロンをご体感くださいませ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。