トップページ > 家具 > 2018年12月27日 > eIWXMabq0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7664-SF4R)
お部屋をマターリうpするスレ(SLIP表示)9

書き込みレス一覧

お部屋をマターリうpするスレ(SLIP表示)9
760 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7664-SF4R)[sage]:2018/12/27(木) 22:52:06.40 ID:eIWXMabq0
テレビの有無とか間取りがわからないから何とも言えないけど
自分ならソファとラグを90度回転して窓に背を向けるんじゃなくて収納に背を向けるように配置するかな
これなら通路と収納ゾーンとリビングゾーンにざっくり仕切れて収納がそこまで気にならなくなると思う

それか他の人が言うように壁面収納に全部まとめちゃうか
収納の扉を外しちゃってオープンな飾り棚として使ってもいいし
本CDレコードなんかがぎっしり入ってるとそれがインテリアになったりするしね
もちろんソファはそこに正対させて他の棚類は無くす
テレビを置く場所だけくりぬいてる壁面収納なんかもよくある
パソコンスペース組み込んだりとかも

現状だと棚類は特に機能性もなく取って付けたお飾り感があるね
お部屋をマターリうpするスレ(SLIP表示)9
762 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7664-SF4R)[sage]:2018/12/27(木) 23:17:13.17 ID:eIWXMabq0
テレビは無いんだね
ならそのままのほうがいいのかな
布で隠すのは絶対にやめたほうがいいと思う

とりあえず何かを置いて飾ったり隠したりすることよりもまずはリビングで何をしたいのか
どう使いたいのかを考えるのが一番先なんじゃないかな
何を置くかはそれからだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。