トップページ > 家具 > 2018年11月27日 > nt1xD4Va0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ d36c-Kv/S [114.158.251.181])
【ぐっすり】ベッド総合50【眠りたい】

書き込みレス一覧

【ぐっすり】ベッド総合50【眠りたい】
315 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ d36c-Kv/S [114.158.251.181])[]:2018/11/27(火) 21:30:24.67 ID:nt1xD4Va0
>>311
なら買収したシーリーの連続スプリングを採用したモデルをテンピュールが出さないのはなぜってことになるけど?
あなたの論法ではすでにシーリーの機械を使えばいいだけだからポケットコイルとコスト大差ないでしょうし
そもそもコイル自体コストがかかるのにわざわざテンピュールはポケットコイルを採用したわけですが
連続スプリングを採用したモデルに価値があればそもそもコストが多少かかっても採用するのでは?

ノンコイルを関しては、性能はともかく商法としては巧みな
エアウィーヴやそれに類する(エアループ、ブレスエア、リテリー)なんかは通気性が良さそうだから
普及しそうではある。

伝統ある企業の西川も合併してノンコイルおしになるだろうし

どこまでやる気があるのか撤退するのか不明
だが本気でやれば、他のメーカーとは桁違いの規模を持つアイシンのノンコイルもあるし

あとは自治体なんかではすでにコイルマットレスの廃棄料が高いところもあるから
それの動きやリサイクル問題次第で脱コイルになるかもね
【ぐっすり】ベッド総合50【眠りたい】
316 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ d36c-Kv/S [114.158.251.181])[]:2018/11/27(火) 22:54:25.06 ID:nt1xD4Va0
>>314
新井に聞けば?
スタープラチナアルファと同じものなら関東にあるみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。