トップページ > 家具 > 2018年07月02日 > kH8z5qSF0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7962-yQv9)
ゲーミングチェア レーシングチェア Part4

書き込みレス一覧

ゲーミングチェア レーシングチェア Part4
416 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7962-yQv9)[sage]:2018/07/02(月) 14:39:29.51 ID:kH8z5qSF0
>>414
さっき試座して決めてきた、と言っても買うのはこれからだけど
座面の深さがProXの方が深く座れるし座面も低いので無理がない

プレミアムはオフィスではいいかもしれないけど家でスリッパ履いて使うような椅子じゃないな
座面も浅いし足はギリ踵付くけど、腿への負担が大きくなる

ということでProXの勝利だった

プレミアムのシリンダーを短尺に変えて使うのもありだろうけど
そうするとカバーが付かなくなるらしいし金もかかるしで勿体無いし

座り心地はProXの方が好みだったからそっちにするわ
背当て付けても深く座れるのが気に入った 
あれで真っ黒に白抜きロゴとかあったらもっと良かったんだけど、それだけが残念
ゲーミングチェア レーシングチェア Part4
417 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7962-yQv9)[sage]:2018/07/02(月) 14:41:30.24 ID:kH8z5qSF0
>>413
プラハンマーで叩いて外す
ゲーミングチェア レーシングチェア Part4
423 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7962-yQv9)[sage]:2018/07/02(月) 22:25:59.67 ID:kH8z5qSF0
ムレ防止の薄いシート一枚引けば事足りる
ファブリックは毛玉が出来るからダメだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。