トップページ > 家具 > 2018年06月23日 > ckQKyTJa0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b77-WYZV [153.185.208.207])
【ぐっすり】ベッド総合45【眠りたい】

書き込みレス一覧

【ぐっすり】ベッド総合45【眠りたい】
448 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b77-WYZV [153.185.208.207])[]:2018/06/23(土) 19:57:30.63 ID:ckQKyTJa0
読み返して見たら、シモンズ叩き多いなw
鉄鋼メーカーに勤めてるが、スプリングに限らず鉄製品は焼き入れしていないってのはまずありえない 焼き入れしてないのは生材って言われてあくまで材料扱いで製品に組み込むことはないんだよね

ついでにいえばアンネル のデュアルテンパー?バネの焼き入れを2回してるってやつ 硬さの調整してんのか知らんが、ただの技術不足で二度手間かけてるってだけで意味ねーよ
焼き戻しを2回ってなら、どこの会社でもやってるごく普通の話 レストランが「うちは野菜は使う前に洗ってます」って言うのと同じようなもん
シモンズが何やってるとか知らないけど、アンネル は大したことしてないのに新井の宣伝でコスパ抜群みたいに言われてるのはわかんねーな

スプリングなんて正直国産も中国産も変わらん
組み立てを日本でするか中国でするかはだいぶ違うと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。