トップページ > 家具 > 2018年01月28日 > 1o3nR5p10

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)
羽毛布団専用スレ その3

書き込みレス一覧

羽毛布団専用スレ その3
826 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)[sage]:2018/01/28(日) 19:37:05.18 ID:1o3nR5p10
>>801
フトンは知らんけど、登山用のシュラフやダウンジャケットなら優秀な物はことごとくボックス縫いで、重ねたりしてない。
ダウンが抜けてしまいにくい布地や縫製が確立してなかった昔にダブル仕立ての物はあったけど、全然駄目なので現存してないはず。
試せば分かるけど、薄いシュラフの2枚重ねも駄目。
理由は単純で、ダウン層に取り込まれた「人肌で暖まった空気の厚み」が肝心なのに、保温の足しにならない布地が途中に割り込んだら効果が減殺されるだけだから。

構造面でいうなら、「潰し縫い/シングルキルト」より「ボックス縫い/立体キルト」のほうが有利。
当然のことで、潰し縫いだとダウン層がない部分ができてしまうので保温力が損なわれる。

ちなみに、滅茶低温の上に酸欠のせいで最大限の保温力がないとそれだけで死ぬ危険が高いヒマラヤ登山とかだと、無茶苦茶に高品質のダウンで
無茶苦茶に分厚いロフトのが当たり前に使われていて、ヒマラヤ以外では必要性が薄い関係で、下山後には次に登る人に売るのが普通に行われてるらしい。
羽毛布団専用スレ その3
828 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)[sage]:2018/01/28(日) 19:41:30.00 ID:1o3nR5p10
>>808
中国の鳥インフル以後に「千載一遇のチャンス」ということで跳ね上がって、そのまましらばっくれてる臭くない?
羽毛布団専用スレ その3
830 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)[sage]:2018/01/28(日) 19:50:21.53 ID:1o3nR5p10
>>805
「羽毛布団が当たり前ではない程度に暖かい地方」じゃないの?
いきなり高価で分厚いのを買わないで、まずは春秋にも行ける程度のを買って実際に寝てみて、保温性の具合とか羽毛のアレルギーとか問題が出たりしないかチェックした方が良くない?

個人的には、車中泊用に試しに買った3000円程度、中身300g程度の薄いダウンケットを試してみたら具合が良かったので、
そのまま常用に使って、それでは寒い時期用に適当に中身の多いのを買い足したりしてる。
羽毛布団専用スレ その3
831 :名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)[sage]:2018/01/28(日) 19:53:55.06 ID:1o3nR5p10
>>829
登山みたいに必要十分な保温力の物で可能な限り軽量化しないとそれだけで危ないような条件じゃないんだから、春秋用のシングルのを必要に応じて重ねりゃ済むよね。
というか、何で今どきダブルみたいな無駄な物を作ってるところがあるのか謎。
材質と縫製がタコでボックスが縫えないのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。