トップページ > 家電製品 > 2024年04月14日 > S2PA0X+b0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17c4-/hqt)
【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 26

書き込みレス一覧

【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 26
106 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17c4-/hqt)[sage]:2024/04/14(日) 05:49:54.03 ID:S2PA0X+b0
・乾燥悪い、ニオイあり
・ほこりフィルターや天板裏に結露大

・温度はかなり上がってる(ヒーポンは生きてると思う)
・ヒーポンのフィン清掃済み
・ヒーポンのドレン開通確認済み
・脱水受けカバー清掃済み
・脱水受けカバー上のヒーポンのフィンとの間のダクト清掃済み
・糸くずフィルター清掃済み

思い当たる節が無く詰んでるんだが、、、
天板裏の結露があまりにひどいから空気を捨てれて無いんだと思う。
でも排水不良は無いから詰まってるわけでも無さそうだし。
空気を捨てるファンの詰まりとかあるのかな、どのファンかわからん。。
【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 26
108 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17c4-/hqt)[sage]:2024/04/14(日) 07:20:11.78 ID:S2PA0X+b0
誤解してた、調べたら、この機械って、濡れた空気をそのまま捨ててるんじゃ無いのか。
洗濯槽からの高温高湿の空気をエバポで冷やして結露させ、その結露水を排水 → 冷えた空気を再度コンデンサで温めてまた洗濯槽に戻す
って感じの仕組みなんかね
だからフィンが何層もあるんか
じゃ天蓋の裏のずぶ濡れ湿気はどこから来たんや。。わからん
排水系統見てみたけどちょっとバラしにくそうだし、調べても排気不良は出てこないから排水排気が原因では無いんかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。