- おすすめのエアコン Vol.187
518 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 00:17:12.91 ID:mve6GMW90 - 今の時期は東京ガス管内だと、
外の温度が幾らだったらガスファンヒーターのがコスト安くなるかな? ガスファンヒーターは加湿も出来るのが大きい 東京ガスの今月は B表(21〜80㎥)108.09円 C表(81〜200㎥))105.89円 東京ガス(㎥):108円/㎥、1㎥=46MJ=10,986kcal(東京ガス13Aとして)、2.3円/MJ
|
- おすすめ冷蔵庫 81台目
967 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df2c-Rmdg)[sage]:2021/01/14(木) 00:28:32.97 ID:mve6GMW90 - >>965-966
中華ハイアールでしょ? どんなソフト入ってるか解らないのに良く買うなと
|
- そろそろ加湿器総合スレ 81台目
546 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df2c-Rmdg)[sage]:2021/01/14(木) 02:13:20.60 ID:mve6GMW90 - >>543
? ガスファンヒーターで湿度上がったらエアコンに切り替えれば良いだけでは?
|
- そろそろ加湿器総合スレ 81台目
589 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df2c-GayG)[sage]:2021/01/14(木) 22:25:58.45 ID:mve6GMW90 - 気化式フィルターに付いた白いミネラルのスケールが中々取れません
ダイソーの日本製のクエン酸使ってるのですが、もっと取れる方法ないですか?
|