トップページ > 家電製品 > 2019年06月27日 > 3Icr10bc0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010002000407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)
ドラム式洗濯機 PART53
【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 10

書き込みレス一覧

ドラム式洗濯機 PART53
317 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 14:04:18.07 ID:3Icr10bc0
ドラムで乾燥まで使ってる人は電気代いくらくらいあがった?
うちはパナドラム9900を5月頭から使ってるけど

・5月 2000円up
・6月 1700円up

2000円程度で干して乾かす手間が省けるならすごく安いけど

電気衣類乾燥機こわれてたときは、週2回コインランドリーで乾かしてて一回300円かかってたし
毛布や布団もコインランドリーで洗って乾かすと数千円かかってたから
ドラム式洗濯機 PART53
320 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 18:37:46.34 ID:3Icr10bc0
>>318
でも他に電力使う家電はうちにないし、エアコンも全く使ってないから、電気代があがる要因はドラムしかないんだよね
ドラムは2,3日に1回使ってる
計算すると一回につき130円くらいかかってる計算になるな
ドラム式洗濯機 PART53
322 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 18:55:09.16 ID:3Icr10bc0
>>321
では電気代のアップが月に1000円くらいでないとおかしいってこと?
他に家電は増えてないし生活も変わってないのになぁ
ドラム式洗濯機 PART53
329 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 22:05:50.11 ID:3Icr10bc0
>>317
だけど間違えてた

・4月 2756円

だったから
それと比較してたんだけど4月の明細みたら使用期間が3/15〜4/2だった
3/15に引っ越しして一旦前の家に戻って本当に引っ越ししたのは3/23
だから実際に電気使用してる日数は一週間くらいの金額だった
ドラム式洗濯機 PART53
330 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 22:08:59.21 ID:3Icr10bc0
9900って乾燥させてもそんなに安いとは知らなかった
電気代もったいないからあまり乾燥使わないほうがいいかと思ってたけど
毎日一回乾燥までしても
25円×30日で750円くらいかそれ以下なんだね
ドラム式洗濯機 PART53
331 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 22:10:27.43 ID:3Icr10bc0
>>327
ちなみに単価いくらで計算?
うちは1kWh、23.24円
【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 10
899 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW d996-DmgE)[sage]:2019/06/27(木) 22:16:46.95 ID:3Icr10bc0
>>898
雑誌テストはあてにならないよ
9900買ったけどおませモードでも料理のときに油がちょっとついたのとか落ちてないことがよくあるし

洗濯から乾燥終了もカタログスペックは90分なのに毎回3〜3.5時間くらいかかってらよ

40℃においスッキリコースは綺麗になるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。