トップページ > 家電製品 > 2019年06月18日 > NL4WB6Fd0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】7

書き込みレス一覧

【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】7
469 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2019/06/18(火) 08:15:42.77 ID:NL4WB6Fd0
>>446
ヘルスウォッチは不整脈まで検知できる高精度のPPGと心電図を記録できるセンサーを搭載している事が最大のウリなので
それらをむざむざ殺してまで電池持ちを延ばすというオプションは用意されていない可能性もあると思うよ
それらが要らないんだったらbipを買えばいいんだからね
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】7
473 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2019/06/18(火) 10:01:54.58 ID:NL4WB6Fd0
>>472
eSIMはVerge2じゃない?
health watchはNB-loTだったかと
ちなみにbipだと脈拍数の表示更新は最速でも1分毎だったけど
もしかしたらhealth watchは毎秒更新になるんじゃないかなと思ってる
bipでも時・分+秒まで表示するフェイスだと1週間から10日しか電池が持たないと言われてるし
それに日に2回程度のECG測定と1回のNB-loTによるcloudへの同期を加えるとまあ公称1週間ぐらいになるのかなと
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】7
477 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2019/06/18(火) 10:39:54.50 ID:NL4WB6Fd0
>>476
多分そうだろうね残念ながら
LEDがデカくなった新PPGセンサーと加速度に加えて角速度も検出できるようになったモーションセンサーだけでも使ってみたいんだけどね
現行品はちょっと動いて汗かいただけで途端に脈拍数が怪しくなったり部屋で着替えてるだけなのに歩数がどんどん加算されたりするし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。