トップページ > 家電製品 > 2019年06月18日 > G68hlBK6p

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Rk9P)
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 105lumens

書き込みレス一覧

懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 105lumens
301 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Rk9P)[sage]:2019/06/18(火) 20:39:57.42 ID:G68hlBK6p
W30にnitecoreのnfd60つけたらきれいな拡散光になったぞ
これは良い
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 105lumens
304 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Rk9P)[sage]:2019/06/18(火) 21:34:59.92 ID:G68hlBK6p
>>302
そのままで問題ない
61mmでもギリギリのやつあるけどW30はぴったりだった
olightの63mmもあるしどっちかでなんとかなるとは思ってたが良かった
ただolightのディフューザーに比べてでかいからホルスターは選ぶな
nitecore EA81のホルスターがぴったりだった
olight m3xs-utのはギリギリ入らない
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 105lumens
309 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Rk9P)[sage]:2019/06/18(火) 22:30:45.30 ID:G68hlBK6p
>>308
マジか
すぐ試してくる
待ってろ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 105lumens
310 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Rk9P)[sage]:2019/06/18(火) 22:35:35.04 ID:G68hlBK6p
W10にnfd34ぴったりやったわマジかよ
しかしW10は高演色にしたから暗く感じる
CWにすればよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。