トップページ > 家電製品 > 2018年02月08日 > E2NuJwFSM

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん (アウーイモ MMa5-Vd3V)
ドラム式洗濯機 PART50

書き込みレス一覧

ドラム式洗濯機 PART50
8 :目のつけ所が名無しさん (アウーイモ MMa5-Vd3V)[sage]:2018/02/08(木) 20:10:56.74 ID:E2NuJwFSM
パナ8700
参考になります。
定期的に手鏡で反対側の通風孔を確認しています。ちょっとした綿埃は指でつまんで取り除いています。

998 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2dbd-27VS [126.74.212.85]) sage 2018/02/05(月) 00:06:08.64 ID:SjJCEiXL0
ヒートポンプのフィンに埃がたまると乾燥性能が致命的に落ちる。
対して日立も乾燥経路に埃がたまると性能が落ちるのは確かだけども、ヒーター式なので、劇的な性能低下とはなり得ない。

パナソニックはフィンが乾燥フィルターの奥で、手の届く位置に配置されていてかつ自動洗浄機能も付いている。
乾燥経路も圧倒的に短い。
東芝はヒートポンプまでの経路に水を流すのみで、ヒートポンプフィンに埃がたまれば、洗濯機の下の方にあるので、素人が分解して清掃するのはほぼ無理。
ヒートポンプの埃対策は、パナソニックの方が数段進んでいる。
ドラム式洗濯機 PART50
9 :目のつけ所が名無しさん (アウーイモ MMa5-Vd3V)[sage]:2018/02/08(木) 20:14:06.07 ID:E2NuJwFSM
パナ8700
マンションなので気にしたことないです。

1000 目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM93-gbdD [119.243.52.75]) sage 2018/02/05(月) 07:45:17.37 ID:gpzn4seWM
ヒートポンプは室温が低いと乾燥能力が落ちるって聞くけど、実際はどうなの??
この時期、洗面所の室温は夜中は5度くらいになってそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。