トップページ > 家電製品 > 2017年06月13日 > SqwFIAdK0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん
■■■エアコン修理技術相談■■■ Part3 [転載禁止]©2ch.net
【強烈】古いエアコンが好き5代目【冷却】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■■エアコン修理技術相談■■■ Part3 [転載禁止]©2ch.net
880 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2017/06/13(火) 17:45:24.60 ID:SqwFIAdK0
>>869

室外機の基板不良か、基板不良による電子膨張弁の開度調整が動作しきっていないんじゃない?
室外機基板とLEV交換で直りそうな気がする。
【強烈】古いエアコンが好き5代目【冷却】 [転載禁止]©2ch.net
494 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2017/06/13(火) 17:48:42.88 ID:SqwFIAdK0
当時はNECにもOEMしてたんじゃね?

PUROOかなー?
リモコンの時刻設定とかが、右したのつまみをカリカリ回すリモコンじゃないかな。
懐かし過ぎるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。