トップページ > 家電製品 > 2016年12月19日 > zr4Rt0470

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000020010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
目のつけ所が名無しさん
THE バリカン 18©2ch.net

書き込みレス一覧

THE バリカン 18©2ch.net
867 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2016/12/19(月) 00:49:42.24 ID:zr4Rt0470
>>863
QC-5530の電池交換をやったけど
ハンダを適当にやったら失敗した
熱でどこかをショートさせた
難しいよ
THE バリカン 18©2ch.net
869 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2016/12/19(月) 11:52:21.24 ID:zr4Rt0470
>>868
その時の写真
QC-5530だけど5580とは変わらないと思う

http://uproda.2ch-library.com/956628c5Y/lib956628.jpg
まずこのネジが曲者
星型の精密ドライバーが必要
しかも下のラッチの部分が弱くて
ここを外す時に壊すと防水がダメになる
中は電池のコード部分が片方は超短い
ここを熱対策なしにハンダしたら
どこかを焼いたらしい
動かなかった
http://uproda.2ch-library.com/9566292T2/lib956629.jpg
THE バリカン 18©2ch.net
870 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2016/12/19(月) 11:54:10.58 ID:zr4Rt0470

ああ 青いのが新しい電池
隣が付いてたやつな
THE バリカン 18©2ch.net
874 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2016/12/19(月) 14:55:26.14 ID:zr4Rt0470
>>873
http://www.batteryspace.jp/shopdetail/002003000006
これのタブ付きを買った
5530はリチウムじゃないかも
大きさは同じだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。