- RIZIN総合スレ◆3147
928 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 19:47:55.84 ID:cDJcxn8SM - >>776
フューリー戦で、ガヌーが勝ったと思った選手・専門家 1 カール・フローチ「タイソン・フューリーは負けた。 それは間違った判定だった」「ガヌーは素晴らしいボクシングをした。多くのラウンドは接戦だったが、私は2か3ポイントの差でガヌーが勝ったと思った」「昨晩の試合でフューリーがひいきされた理由は、単にオレクサンドル・ウシクとの試合が12月23日に決まっていたからで、それが昨晩ガヌーが判定勝ちできなかった理由だと思う。私にしてみれば、それは最高レベルの汚職だ」 クリス・ユーバンク・ジュニア「ガヌーが試合に勝ったと思った。接戦だったが、彼はより攻撃的で、より重いパンチを当て、ノックダウンも奪った。フューリーは、これまで一度もボクシングをしたことのない男にあれだけ苦戦したんだから、負けて当然だった。 ガヌーは不運だったよ」
|
- RIZIN総合スレ◆3147
931 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 19:48:18.24 ID:cDJcxn8SM - >>776
フューリー戦で、ガヌーが勝ったと思った選手・専門家 2 張志磊「プロボクシングというスポーツにとって恥ずべき夜だったと思う」「正直に言うと、私はガヌーが勝ったと思った。ノックダウンを考慮すると、そのラウンドは10-8になる。そして試合全体を通じて、彼はより多くのパワーショットを当て、積極的だった。フューリーはなぜかあまりパンチを出さなかった。 彼は下がって、ジャブで距離をコントロールしているだけだった」 カール・フランプトン「ガヌーが勝ったと思った。自分が見ているものが信じれなかったよ」「ガヌーは初めてのボクシングの試合に出て、世界ヘビー級チャンピオンと戦っていた。でも、どうやって勝つんだ?。しかし、私の目には彼が勝ったように見えた。彼は美しいボクシングをしていた」 アンソニー・ジョシュア「ガヌーが勝ったと思った。でもジャッジは自分の採点方法で採点するし、その仕事においてはプロだ。私は傍観者にすぎない。フューリーが勝ったが、ファンの観点から言えば、私はガヌーが勝ったと思った」
|
- RIZIN総合スレ◆3147
933 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 19:48:46.94 ID:cDJcxn8SM - >>776
フューリー戦で、ガヌーが勝ったと思った選手・専門家 3 エディー・ハーン「全くの初心者がタイソン・フューリーを倒した。誰の目にも明らかだ。ガヌーがその試合に勝った。クレイジーなことに聞こえるかもしれないけど、彼はリニアルヘビー級チャンピオンに勝ったんだ」 ルー・ディベラ「確かに接戦だったが、初心者が唯一のダウンを奪い、強力なパンチをより当て、試合のペースをコントロールした。"世界ヘビー級チャンピオン"は肩をすくめてまごついていた」「スコアカードなんて関係ない ...ガヌーが勝った」 レノックス・ルイス「ライオンはサメをジャングルに入らせ、危うく自分が倒されそうになることなどさせない。ガヌーの株は上がった。フューリーにとって幸運な勝利で、フューリーの株は下がった」 ライアン・ガルシア 「私が言わなくてはならないことは、フランシス・ガヌーが私の世界ヘビーチャンピオンだということだけだ」 ネイト・ディアス「タイソン・フューリーは負けた。試合のボクシング解説者は解説が偏っていた、かなりのどアホだ。彼らはボクシングを学ぶ必要がある」 デイミアン・リラード「フューリーは今試合に負けた… ワオ」「え、なんてこった!?」 ジョエル・エンビード「絶対にあり得ない、フランシスは勝ちを盗まれた」 ゲーリー・リネカー「たった今、強盗を目撃した」 レブロン・ジェームズ「これがまさに私がボクシングを見ない理由だ!そりゃないぜ!」
|
- RIZIN総合スレ◆3148
2 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:00:23.34 ID:cDJcxn8SM - フューリー戦で、ガヌーが勝ったと思った選手・専門家 1
カール・フローチ「タイソン・フューリーは負けた。 それは間違った判定だった」「ガヌーは素晴らしいボクシングをした。多くのラウンドは接戦だったが、私は2か3ポイントの差でガヌーが勝ったと思った」「昨晩の試合でフューリーがひいきされた理由は、単にオレクサンドル・ウシクとの試合が12月23日に決まっていたからで、それが昨晩ガヌーが判定勝ちできなかった理由だと思う。私にしてみれば、それは最高レベルの汚職だ」 クリス・ユーバンク・ジュニア「ガヌーが試合に勝ったと思った。接戦だったが、彼はより攻撃的で、より重いパンチを当て、ノックダウンも奪った。フューリーは、これまで一度もボクシングをしたことのない男にあれだけ苦戦したんだから、負けて当然だった。 ガヌーは不運だったよ」
|
- RIZIN総合スレ◆3148
5 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:00:43.09 ID:cDJcxn8SM - フューリー戦で、ガヌーが勝ったと思った選手・専門家 2
張志磊「プロボクシングというスポーツにとって恥ずべき夜だったと思う」「正直に言うと、私はガヌーが勝ったと思った。ノックダウンを考慮すると、そのラウンドは10-8になる。そして試合全体を通じて、彼はより多くのパワーショットを当て、積極的だった。フューリーはなぜかあまりパンチを出さなかった。 彼は下がって、ジャブで距離をコントロールしているだけだった」 カール・フランプトン「ガヌーが勝ったと思った。自分が見ているものが信じれなかったよ」「ガヌーは初めてのボクシングの試合に出て、世界ヘビー級チャンピオンと戦っていた。でも、どうやって勝つんだ?。しかし、私の目には彼が勝ったように見えた。彼は美しいボクシングをしていた」 アンソニー・ジョシュア「ガヌーが勝ったと思った。でもジャッジは自分の採点方法で採点するし、その仕事においてはプロだ。私は傍観者にすぎない。フューリーが勝ったが、ファンの観点から言えば、私はガヌーが勝ったと思った」
|
- RIZIN総合スレ◆3148
7 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:01:04.95 ID:cDJcxn8SM - フューリー戦で、ガヌーが勝ったと思った選手・専門家 3
エディー・ハーン「全くの初心者がタイソン・フューリーを倒した。誰の目にも明らかだ。ガヌーがその試合に勝った。クレイジーなことに聞こえるかもしれないけど、彼はリニアルヘビー級チャンピオンに勝ったんだ」 ルー・ディベラ「確かに接戦だったが、初心者が唯一のダウンを奪い、強力なパンチをより当て、試合のペースをコントロールした。"世界ヘビー級チャンピオン"は肩をすくめてまごついていた」「スコアカードなんて関係ない ...ガヌーが勝った」 レノックス・ルイス「ライオンはサメをジャングルに入らせ、危うく自分が倒されそうになることなどさせない。ガヌーの株は上がった。フューリーにとって幸運な勝利で、フューリーの株は下がった」 ライアン・ガルシア 「私が言わなくてはならないことは、フランシス・ガヌーが私の世界ヘビーチャンピオンだということだけだ」 ネイト・ディアス「タイソン・フューリーは負けた。試合のボクシング解説者は解説が偏っていた、かなりのどアホだ。彼らはボクシングを学ぶ必要がある」 デイミアン・リラード「フューリーは今試合に負けた… ワオ」「え、なんてこった!?」 ジョエル・エンビード「絶対にあり得ない、フランシスは勝ちを盗まれた」 ゲーリー・リネカー「たった今、強盗を目撃した」 レブロン・ジェームズ「これがまさに私がボクシングを見ない理由だ!そりゃないぜ!」
|
- RIZIN総合スレ◆3147
987 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:01:55.29 ID:cDJcxn8SM - RIZIN総合スレ◆3148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1719223821/ 次スレです
|
- RIZIN総合スレ◆3148
57 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:20:54.05 ID:cDJcxn8SM - >>37
モハメド・アリは現役世界ヘビー級王者なのに猪木と異種格闘技戦やったぞニワカ
|
- RIZIN総合スレ◆3148
61 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:22:21.80 ID:cDJcxn8SM - >>46
こいつは言動がただただ不快だから見る気しんね
|
- RIZIN総合スレ◆3148
129 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4f-YvHi)[]:2024/06/24(月) 20:42:25.71 ID:cDJcxn8SM - >>125
世界の宣伝になることはなる 実際今回のパッキャオは世界で報じられてるから でもその先に繋がるものがRIZINには何もない
|