- 【UFC】海外MMA総合スレ その931【PFL】
511 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2024/06/20(木) 08:50:51.71 ID:MCnJeDJE0 - 戦場でMMAどうだろう。
トランクス一丁でケージに押し付け合う技術って 着衣の戦場でどうなんだ。 その点、サンボは着衣で試合するからMMAより実戦的だと思うが
|
- 【UFC】海外MMA総合スレ その931【PFL】
517 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2024/06/20(木) 09:22:12.37 ID:MCnJeDJE0 - >>513
軍とか警察で採用言うなら柔道も採用されてる訳でなぁ。 アメリカ陸軍か正式に採用してるMACPって格闘技は組み技の中でのナイフ格闘術重視で システマだろうがサンボ、クラウマガだろうが軍隊格闘技はナイフや銃といった武器への防御、武器でとどめを指す技術を突き詰めててMMAとは違うよ。 ちなみに軍隊格闘技は初期UFCではOKだったがUFC15あたりから禁止された頭突きを重視してる格闘技が多い。 頭突きは非常に実践的な技だがMMAは禁止しちゃった。 ついでに言うとボクシングも近代ボクシングの祖と言われるフィグがチャンピオンの頃は投げも関節技も目潰しもありの総合格闘技だったのが洗練化で今のスタイルになった。 フィグ自身は自分の教え子には棒や剣術も教えてて実戦的な格闘技術だったが競技としての進化で無駄が削ぎ落とされた。 古代ムエタイや琉球空手も武器術を重視してたが競技化で今のスタイルになった。 柔道も講道館黎明期は当身(打撃)を使ってたが洗練化で今のスタイルになった。 大抵の格闘技は軍隊とか実戦想定からスタートするけど進化に当たって削ぎ落としていくもんでMMAは他格闘技のが何百年前に通過した所の先祖帰りしてるけど、それでもUFC1から31年でユニファイドルールで禁止が増え、それに適したケージレスリングや頭突きや4点膝と言った実戦技が禁止の中でのグラウンドが発達してて他競技と同じ進化を辿ってると思うぞ。既にMMAは実戦的とは言い難い方向に進んでる。しかし、初期UFCの原始的な戦いより今の進化したMMAのが面白いと思うけどね。ようは洗練して独自ルール内の限定技術を突き詰めて実践から離れた方が面白い。 他の先輩格闘技もそのように進化して定着してる
|
- 【UFC】海外MMA総合スレ その931【PFL】
522 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2024/06/20(木) 09:52:41.20 ID:MCnJeDJE0 - 大抵の格闘技は昔、戦いが多かった近代以前に実戦の中での戦いや護身の為に始まったもんだから初期は本当に実戦的に急所攻撃や武器術を研究してたが
MMAはUFC1の喧嘩大会から始まってて、実戦と関係ないところから生まれた特殊な娯楽格闘技。 その初期には認められてた実戦的な頭突きや4点膝も禁止されて洗練された所に 今のMMAの進化はある。 今のMMAのレスリングキック有りの中でのボクシングの間合いの取り方駆け引き、打撃締め関節有りの中でのレスリングの駆け引きってのは確実にMMAの見応えある部分で他のメジャー格闘技にはない独自の面白さだと思うが初期UFCと違って実戦的というには禁止事項が多すぎる。 実戦をいうには頭突きは必須だが頭突き有りのMMAは粗くてつまらんと思うね。 危険事項に制限かけるから技術が深まって面白くなる訳で過激に実戦的なら面白いわけではない。 個人的には一発で選手生命縮めうる足関も規制した方が良いと思う。 昔のパンクラスやリングスは足関は危険だからと禁止してた。
|
- RIZIN総合スレ◆3130
455 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e324-JD1Y)[sage]:2024/06/20(木) 12:58:22.81 ID:MCnJeDJE0 - パンドージャ、モレノに海が勝てるとは思えんがなぁ。
初戦はケイプ3とかが良いのだろうか
|
- RIZIN総合スレ◆3130
679 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e324-JD1Y)[sage]:2024/06/20(木) 13:40:43.62 ID:MCnJeDJE0 - パンドージャってのが海にとって最悪の相性だからなぁ。
打たれ強くてスクランブル強くてグラウンドはレスリングも柔術も強い。 打撃の威力でなんとかするタイプの海はフライで自分の打撃の威力も落ちたら パンドージャみたいな打たれ強いグラップラーにはクリーンヒットしても意識刈り取れずにそのままグラウンドに引き込まれると思うぞ。 海がもっとグラウンド得意ならフライでも良いけど スタンドで手数より威力勝負の純粋ストライカーの海にはフライは向いてない。
|
- RIZIN総合スレ◆3131
570 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e324-JD1Y)[sage]:2024/06/20(木) 19:04:27.05 ID:MCnJeDJE0 - >>548
UFCは選手層が分厚くいから権威性、戴冠難易度は高いが ユニファイドルールだからな。 MMAの本物を実戦性とするならば縦肘もグラウンド膝もあるRIZINこそが本物となる。 ユニファイドルールは本来、下が死に体なはずの横四方上四方で頭部に膝を貰わないルールだからな。R
|