トップページ > 格闘技 > 2021年11月03日 > eg0qYR9A0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020000000000000000030007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8924-ZH5A)
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFC】海外MMA総合スレ その857【Bellator】
MMAはスポーツ化するほどファンが逃げてく将来性のない競技

書き込みレス一覧

【UFC】海外MMA総合スレ その857【Bellator】
631 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8924-ZH5A)[]:2021/11/03(水) 00:00:14.19 ID:eg0qYR9A0
ダナはチマエフVSネイト組みたいみたいだな
MMAはスポーツ化するほどファンが逃げてく将来性のない競技
504 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2021/11/03(水) 00:09:58.03 ID:eg0qYR9A0
こいつって、ベラトールでもベラトールの生え抜きは移籍組に負けまくってるとか、
RIZINでもRIZINの生え抜きは移籍組に負けまくってるとか思ってんのかねw

ハントに比べたら、他のUFC選手なんてもっとマイナーMMA団体やマイナーキック団体からの選手だろう
【UFC】海外MMA総合スレ その857【Bellator】
641 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8924-ZH5A)[]:2021/11/03(水) 02:15:37.44 ID:eg0qYR9A0
>>638
それなら、ネイトが4位のルケーやライト級7位のファーガソンとやるより、
11位に勝ったチマエフとやる方がむしろ競技的になったんじゃね?
MMAはスポーツ化するほどファンが逃げてく将来性のない競技
517 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2021/11/03(水) 02:31:54.18 ID:eg0qYR9A0
>>506〜>>516
そうだね、ヒョードルはダンヘンにもボコられてんだから、
ということはアンデウソンやベウフォートやシールズや三崎にもボコられてもおかしくないねw

ベイダーやコンゴが王者や2位のベラトールの選手がUFCに合流したところで、レベルなんて変わらんやろ
【UFC】海外MMA総合スレ その857【Bellator】
683 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8924-ZH5A)[]:2021/11/03(水) 20:20:07.24 ID:eg0qYR9A0
査定なら普通にブレイズ、ヴォルコフ、ホーゼン当てれば良いんじゃないか?
知名度上げるならドスサントスやアリスターとやった方が良いけど
【UFC】海外MMA総合スレ その857【Bellator】
684 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8924-ZH5A)[]:2021/11/03(水) 20:33:38.22 ID:eg0qYR9A0
ネイトと新しく4試合契約増えても、使い切るのは難しい気がする
ルケーやマクレガーやファーガソンやポイエーやマスヴィダル、
いくらかは勝たないとな
ファーガソンに勝つだけでもやって行けるか?
MMAはスポーツ化するほどファンが逃げてく将来性のない競技
522 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2021/11/03(水) 20:55:38.25 ID:eg0qYR9A0
昔の方が、長南やダンヘンらの足関節やダーティーボクシング等に対応出来る選手が少なかったって事でしょう
対戦相手も学んで通用しなくなってきた
今はレベルが上がって、それらを見る事が少なくなったと

アローナやランペイジのレベルに、なんの意味が?
試合自体もルイスVSヴォルコフみたいな、内容はヴォルコフ完勝だったのに逆転って試合はキリがないほど有るね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。