トップページ > 格闘技 > 2020年08月02日 > b+1N6/qb0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000060000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【RIZIN】朝倉未来 39【路上の伝説】
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来48【路上の神話】
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来49【路上の神話】

書き込みレス一覧

【RIZIN】朝倉未来 39【路上の伝説】
305 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/08/02(日) 17:01:03.50 ID:b+1N6/qb0
でも今のロレツがまわらない辰吉みていると殴り合いの世界は長くいては駄目だとも思う
やはり脳が揺らされると後遺症が出る確率はかなり高くその後の人生台無しにしてしまうからね

武道・格闘の世界は何も対戦相手をぶちのめす事に最終ゴールがあるのではなく、
何歳までもその極めに向かって修業はできる
ショービジネスから引退してもその道は終わりではないので早く止めてもいいかもね
壊し合いが頂点ではないのだよね

このショービジネスの世界でスポットライトを浴びたいという気持ちは武を極めたいというより
自己顕示欲や虚栄心の方が大きいと思う

逃げるのとは違う意味も存在して良いのではないか?
確かにガンガン殴り合うだけの世界は虚しいという事もあるよ

海も殴られて頭がおかしくなる前に止めたいと言っているが正常な思考かもね
本来なら最初からやらないんだろうけど、この兄弟みたいな底辺からきっかけをつかむには
有効な一つの手段だったわけで
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来48【路上の神話】
207 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/08/02(日) 17:12:53.03 ID:b+1N6/qb0
その金額の満足度って「おまえ」基準だろ?

おまえは「庶民」感覚の代表で小さな基準なんだから良いわけないだろ?
器の小さな人間からしたら数億は十分すぎるほど満足感を与えるだろうが、
器の大きな人間からしたら200円程度と次元的には変わらない金額だぞ?

例えばアフリカの貧しい国家を何とかしたいという目標を持っている人間からしたら3億や5億なんて砂丘にすぐ吸い取られて無くなってしまう虚しいレベルの金額
難病治療のために必要な薬開発は(国家が支援してくれないような)開発費だけで2000億円以上かかる事もある
脳機能の研究費・遺伝子工学の研究費だって50億、100億なんか当たり前の世界で研究者は費用が足りない事から自分で起業したり苦労してやっている
志が高い人はとにかくそういうレベルの金がかかる
数億という単位で人生を考える人間は所詮どこにでもいる庶民なんだよ

「十分」と思うのなら「おまえ」はそういう器の人間

映画だって作って見たいと思ったらハリウッドレベルの規模なら100億えんくらいかかるんだぞ
何かしようと思ったら数億ってたいした金額ではない
賞を取った「この世界の片隅に」だって金が無いから制作費の10億ヲクラウドファウンディングで集めたくらいだからな

視野が狭い人間、何もできない人間ほど自分の次元で常識を当て嵌めようとする
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来48【路上の神話】
210 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/08/02(日) 17:16:39.18 ID:b+1N6/qb0
未来は30歳からまた新しい事、今までより上の事にチャレンジしようとしている、この事は良い事ではないか

満足するタイプの人間ならここまで人気はでなかったよ

お前らとは種類が違い人種でしょ
結果的に成功しようが失敗しようが重要なポイントはそこじゃない
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来49【路上の神話】
124 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/08/02(日) 17:23:57.35 ID:b+1N6/qb0
例え事実でも現在の法律では名誉棄損として有罪になるのだよ
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来49【路上の神話】
125 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/08/02(日) 17:26:24.15 ID:b+1N6/qb0
事実なら書いても問題無いと思ってる奴は少しくらい法律を勉強しろよ
ネットで簡単に参照できる時代でもあるのだから

平気で法に触れそうな事をしたり顔で書いてるって自分は無知の恥知らずです
って告白しているようなもんだ

へずまりゅうと変わらないレベル
【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来48【路上の神話】
213 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/08/02(日) 17:29:24.71 ID:b+1N6/qb0
それに気がつけば自分と違う人間だ

考えが違う事をやっていても不思議ではないだろ?
どういう違いにしても

自分基準で他人を規定するのはおかしい
平凡な人間は平凡な人間同士で話していればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。