- 【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 13【路上の伝説】
269 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/04/03(金) 15:45:52.27 ID:k9nwU3us0 - >>265
なんでも妬み、ひがみ、嫉妬だと言う人いるよね。 その「妬ましいから叩いてる」で思考停止する馬鹿の癖みたいなのなんとかならんのかな? 事実の提示に対していいかえせないと、「叩いてる」と言い出して罪悪感を与えてやめさせようとするよね? 正当性のある批判までを「妬んでるんでしょ」とかいうやつ多くなってきている。 客観的な批判ができることや、 不平等がつきまとうものへの批判まで、 妬みって片づける人多くなったね。 うらやましさとか妬みとかじゃなく、 道理や論理的に納得いかないことを言うのって正当な批判だよ。 正当な批判までを、悪口だとか妬みだとか言って黙らせようとするモラルハラスメントが世の中に蔓延しているね。 嫉妬されている、という設定なら自分に落ち度はないことにできるからな 炎上した芸人とか作家もよく使う手
|
- 【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 13【路上の伝説】
270 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/04/03(金) 15:47:25.14 ID:k9nwU3us0 - 正しいと思うことを提示しても、自分への批判ととらえて、
「劣等感だろ」「怖い」と言ってくる。 他人のずるさや滑稽さを指摘したら、 「妬みだろ」「キモい」と言ってくる。 それって狡くて利己的な人間が、言い返せなくなったときによくつかうすり替えでしょ。 どんだけ臆病でビクビクしてるんだよっていう。 「嫉妬」って言葉使うやつらがどういうヤツらか分かったわ たいして罵倒的に叩いてもなく、論理的で客観的に批判しているのに、それを嫉妬って言うのって、 自分に都合の悪い批判を封じこめる為のレッテル貼りで「嫉妬」と言っているだけ。 どのような批判に対しても妬みと言う人は、妬みよりも醜い利己が隠れているわけだ。
|
- 【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 13【路上の伝説】
271 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2020/04/03(金) 15:49:07.08 ID:k9nwU3us0 - このように、言う人がかわるだけで否定される論理は、正論ではない。
モラルをたてにして抑圧をはかり自分の都合のいい流れにしようとするのをモラハラという。 彼らはモラハラで世間を黙らせ自分に都合のいい環境を作ろうとしているだけなので注意な。 相手に落ち度があったり、論理的にめちゃくちゃで、利己的で社会性を欠いていたりする人への厳しい言葉は、 嫉妬とは無関係の正当なものだ。 正義を振りかざしているんじゃなくて、 昔のように知らないおじさんやおばさんに注意されることがSNS上で多くなったってだけのことだな みんな心の中で思ってたことを外に出して共有できるようになった。 正当な批判をしている人まで抑圧しようとする汚い人間が増えている方が問題だと思う。 「マウントとりたいだけだろ」、「嫉妬してるんだろ」、「正義を振りかざすな」という設定なら自分に落ち度はないことにできるからな。 炎上した芸人とか作家もよく使う手だ。 自分の欲望を全肯定して全体への影響を考えず、影響を考える人の善意や労力を搾取していることに気がついていない。 こうして社会に憎しみが積もって行ってしまう。 仮にだれも他人のこと批判しなくなったら世の中は悲惨なことになる。 社会上のモラルを維持するためには、一定の他者への批判があることの方が健全。 それを正義マンとか言って抑圧すると、 グレーゾーンを利用したり、無知をだまして小金を稼いでいる人間は批判されないのでやりやすい社会になる。 ろくでもない社会になるね。
|