トップページ > 格闘技 > 2016年01月09日 > H842wVJc0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その611【日本以外】 [無断転載禁止]©2ch.net
RIZIN総合スレ★49 [無断転載禁止]©2ch.net
K-1 WORLD GP総合スレ 11 [無断禁止 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その611【日本以外】 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 13:46:40.60 ID:H842wVJc0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率がほぼ半減の大惨事


テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-1146.html
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル

http://mmapayout.com/2012/01/hbo-showtime-in-bidding-war-for-boxing-in-2012/
一方、ボクシングはSHOWTIME+HBOの予算(制作費や宣涛`費等を含む)が35M+28Mの6300万ドル。しかも放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その611【日本以外】 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 13:47:41.68 ID:H842wVJc0
PPV売り上げ:ボクシング2006年から10年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 411000000ドル 342億円
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 350万件
2015年 756万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件 177000000ドル 147億円
2007年 480万件 255000000ドル 212億円
2008年 375万件 183200000ドル 153億円
2009年 310万件 167000000ドル 139億円
2010年 400万件前後
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件

*なおボクシングはメイウェザーが引退しパッキャオも引退するため2016年からは200万件売るのも難しいと見られている
RIZIN総合スレ★49 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 13:52:23.62 ID:H842wVJc0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率がほぼ半減の大惨事


テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-1146.html
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル

http://mmapayout.com/2012/01/hbo-showtime-in-bidding-war-for-boxing-in-2012/
一方、ボクシングはSHOWTIME+HBOの予算(制作費や宣伝費等を含む)が35M+28Mの6300万ドル。しかも放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる
RIZIN総合スレ★49 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 13:52:56.58 ID:H842wVJc0
PPV売り上げ:ボクシング2006年から10年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 411000000ドル 342億円
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 350万件
2015年 756万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件 177000000ドル 147億円
2007年 480万件 255000000ドル 212億円
2008年 375万件 183200000ドル 153億円
2009年 310万件 167000000ドル 139億円
2010年 400万件前後
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件

*なおボクシングはメイウェザーが引退しパッキャオも引退するため2016年からは200万件売るのも難しいと見られている
K-1 WORLD GP総合スレ 11 [無断禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 13:53:57.41 ID:H842wVJc0
PPV売り上げ:ボクシング2006年から10年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 411000000ドル 342億円
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 350万件
2015年 756万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件 177000000ドル 147億円
2007年 480万件 255000000ドル 212億円
2008年 375万件 183200000ドル 153億円
2009年 310万件 167000000ドル 139億円
2010年 400万件前後
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件

*なおボクシングはメイウェザーが引退しパッキャオも引退するため2016年からは200万件売るのも難しいと見られている
RIZIN総合スレ★49 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 19:36:31.54 ID:H842wVJc0
PPV売り上げ:ボクシング2006年から10年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 411000000ドル 342億円
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 350万件
2015年 756万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件 177000000ドル 147億円
2007年 480万件 255000000ドル 212億円
2008年 375万件 183200000ドル 153億円
2009年 310万件 167000000ドル 139億円
2010年 400万件前後
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件

*なおボクシングはメイウェザーが引退しパッキャオも引退するため2016年からは200万件売るのも難しいと見られている
RIZIN総合スレ★49 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2016/01/09(土) 19:38:39.37 ID:H842wVJc0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率がほぼ半減の大惨事


テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-1146.html
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル

http://mmapayout.com/2012/01/hbo-showtime-in-bidding-war-for-boxing-in-2012/
一方、ボクシングはSHOWTIME+HBOの予算(制作費や宣伝費等を含む)が35M+28Mの6300万ドル。しかも放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。