トップページ > 格闘技 > 2011年11月16日 > eXmesSEp0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
ブロック・レスナー vs アリスター・オーフレイム 考察スレ
2000年の時点でヒクソンに勝てた選手
日本の格闘技はなぜ衰退したのか

書き込みレス一覧

ブロック・レスナー vs アリスター・オーフレイム 考察スレ
838 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 08:21:55.45 ID:eXmesSEp0
このカードでも一部のマニアしか盛り上がってないんだな。
日本の格闘技界は完全に終わったんだな

2000年の時点でヒクソンに勝てた選手
358 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/11/16(水) 22:29:51.66 ID:eXmesSEp0
ヒクソンが引退宣言後ゴン格かなんかで「格闘家人生で唯一悔いに残る事は桜庭戦だ」って言ってたな。
宮本武蔵の本読んで影響を受けてるヒクソンは自分より強い奴とは真っ向からやらないってのを貫き通したんじゃないかと。

日本の格闘技はなぜ衰退したのか
617 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 22:36:31.96 ID:eXmesSEp0
全盛期の頃に格闘技板に居た人達どこ行っちゃたんだろ?
今は極少数のマニアだけしかいないからどこのスレの勢いも酷い
2000年の時点でヒクソンに勝てた選手
360 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 23:20:08.75 ID:eXmesSEp0
ホイスやヒクソンは90年代は最強クラスだっただろ。
だって当時他の選手はグレイシー柔術に対抗できる技術を全く知らなかったんだから。
その後フィジカルが強くて格闘技センスある若い人が、それまでに研究されてきた技術をそっくり体得してグレイシーを抜かした訳だから。
現に今だってグレイシー柔術の技術がMMAで使われてる。
桜庭はエンセンから教えてもらった柔術などを基に独自の技術でグレイシーに勝った感じはしたけどな。
ヘンゾに極めたアームロックとかホイスに仕掛けた膝十字の入り方なんて特に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。