トップページ > 格闘技 > 2011年11月16日 > R+yPequF0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その358【日本以外の興行】
ドスサントス vs 全盛期ミルコ
【ミラーマン】MMAニートマンを生暖かくウォッチするスレ

書き込みレス一覧

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その358【日本以外の興行】
289 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 00:51:02.15 ID:R+yPequF0
>>277
攻撃力なんてゲームみたいな言葉はやめよう

アリスターの打撃に注目してみると長いパンチがほとんどない、フックばっかだし足も止まってるからだ
フットワークを使わないっては広いオクタゴンだと大きな問題だろ
レスナーは組みついてきてくれるからまだいい。サントス相手にあれで上手くいくと思う?
アリスターと対照的なのがサントスでこいつは常に体を振って飛び込んでくる
実際ヴェラスケス相手にも踏み込んでカウンターを当てているし、ファブにも踏み込んだアッパーで失神させている
俺もファブが尻タップ戦法使ってきたら全選手が攻めあぐむとは思うよ
だけど、アリスターがファブ戦でやったリングの時と全く変わってない打撃のスタイルを問題だと言っている
狭いリングなら確かにロープ際かコーナーに追い詰めてガードの上からつぶせるし実際にそれをやってのけた。すばらしい破壊力だとは思う。
しかしオクタゴンでフットワークを使う相手だとあれでは追いつめることはできない。当てれない。

もうひとつが散々言われてるが亀ガードだ
ファブのワンツーですらガードの隙間からもらってる
K-1のグローブになれすぎたんだな、アリスターは。本格的なストライカー相手に亀ガードが通用するとはとても思えん

俺はこの2点の問題がアリスターをトップコンテンダーだと思えない理由

ドスサントス vs 全盛期ミルコ
105 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 11:07:07.98 ID:R+yPequF0
サントスはヴェラスケスにローを結構もらってたからミルコとやってれば興味深い試合になったかもな
普通にフィジカル差でサントスが勝つと思うけどローの対処方は少し気になる

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その358【日本以外の興行】
513 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 16:42:03.39 ID:R+yPequF0
カーウィンとヴェラスケスとかほぼメイン級だ 流石に無理だろう
そしてドスサントスが膝の手術をするらしいが・・・ヘビー級は本当に呪われてるな
【ミラーマン】MMAニートマンを生暖かくウォッチするスレ
497 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/11/16(水) 20:40:10.12 ID:R+yPequF0
この人ポル語もわかるのか?リンク先ポルトガル語(もしくはスペイン)でびっくりした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。