トップページ > 格闘技 > 2011年07月28日 > nF2uqM50O

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
修斗を語る その70

書き込みレス一覧

修斗を語る その70
154 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/07/28(木) 00:30:15.23 ID:nF2uqM50O
いい選手を他所でカードを組まれるなら
修斗でも基本、他所に出てるライセンス保持者にガンガンとオファー出しちゃえばいーんだよ
つーか、選手の受け皿(大会数)が少ないから他所に行っちゃうんだよ
離脱、怪我を除いてランカークラスは年に3、4試合、それ以外は5、6試合ぐらい組めるのが理想だな
修斗を語る その70
156 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/07/28(木) 01:04:50.31 ID:nF2uqM50O
レフェリーは松根とかいーと思うな
選手とか会員さんからの信望も厚いし
レフェリーもライセンス制度にしてB級戦から裁かせてみたらいーと思う
毎回、OBは会場にいるんだから給料もISC職員としてではなく1試合裁いていくらとかアルバイト的にしたらなんとかなるんじゃない?
修斗を語る その70
177 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/07/28(木) 09:28:13.03 ID:nF2uqM50O
アマとプロの管轄をわけて
アマのレフェリーやジャジは協会(ISCの指導のもと)で準備すればいーんじゃないかな
そうすればISCはコミッションとしてプロの方に専念できる
地方大会、大会数のネックはプロモーター不足か
プロモーターライセンスも初代だけのものなのかな?

修斗を語る その70
207 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/07/28(木) 23:01:13.26 ID:nF2uqM50O
修斗チャンネルにBJインタビューがアップしたね
ちょっとバカっぽかったけど久々にゾクッときた
俺だけを観に来い←かっこいい!!
早く漆と清水を殺っちゃってほしい!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。