トップページ > 格闘技 > 2011年07月28日 > J70pVF+n0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000003000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
★【タオル投入】ボブ・サップ統一76【タップも禁止】★
寝技・組み技は実戦において役に立たない。ボクテクが最も有効。

書き込みレス一覧

★【タオル投入】ボブ・サップ統一76【タップも禁止】★
45 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/07/28(木) 09:01:02.79 ID:J70pVF+n0
http://twitpic.com/5w6gth
寝技・組み技は実戦において役に立たない。ボクテクが最も有効。
791 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/07/28(木) 15:38:59.67 ID:J70pVF+n0
これ見るとタックルの圧力は脅威と思うわ
(空手対柔術)
http://www.youtube.com/watch?v=mlleDPgmDVM

寝技・組み技は実戦において役に立たない。ボクテクが最も有効。
792 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/07/28(木) 15:42:44.15 ID:J70pVF+n0
>>703
少なくとも打撃系やってる人間なら電車のゆれぐらいでぐらつかない
寝技・組み技は実戦において役に立たない。ボクテクが最も有効。
794 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2011/07/28(木) 15:51:18.79 ID:J70pVF+n0
オレは打撃系だが、こうやって圧力とスピードで一気に持って行かれたら
禁じ手どうこうとかできず普通に決められてしまうと思う
とにかく相手の素性がわからない初期コンタクトまでのうちは、距離をあける
ことを意識した方がいいな。スピードに慣れれば対応できるかもしれん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。