トップページ > 格闘技 > 2011年01月28日 > aw7es3XB0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
喧嘩では柔道家>>>>>>>>>空手家>>>レスラー
【喧嘩】結局実戦最強の格闘技は柔術だったんだな【路上】

書き込みレス一覧

喧嘩では柔道家>>>>>>>>>空手家>>>レスラー
345 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/01/28(金) 12:25:36 ID:aw7es3XB0
下が水深30cmの川や水田の場合、溺死するよ
【喧嘩】結局実戦最強の格闘技は柔術だったんだな【路上】
656 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/01/28(金) 12:50:26 ID:aw7es3XB0
>>633
そりゃわかりませんよ。人間、パニクッたら水溜りでも溺死し
ますよ。寝技で亀になる癖のある人なんかは特に。


【喧嘩】結局実戦最強の格闘技は柔術だったんだな【路上】
657 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/01/28(金) 12:52:28 ID:aw7es3XB0
フリーダイビングの団体のアプネアソサエティによる
水中で息を止められる時間を競う現在の世界記録は11分35秒。
トレーニングにはヨガを取り入れたトレーニング法で
呼吸停止時間を延ばすようにしているとよく聴きます。
ちなみに海上保安庁の海猿さんたちは2分半が最低のラインだ
そうです。でも動きながらだとか不安を抱えながらだとか
パニックに陥っちゃえば、かなり違って来るんですよ。
日ごろから精神を統一して息を長く止めることができる
トレーニングを積んでおくことが大切。しかし、頚動脈を絞め
られてる時に意識的に息を止めれば落ちちゃう危険性が高い
のも事実。う〜ん、難しいところですね。


【喧嘩】結局実戦最強の格闘技は柔術だったんだな【路上】
658 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/01/28(金) 12:56:38 ID:aw7es3XB0
ま、海や池の近くまで逃げて、水中に引き込んで戦うなら
水球やフリーダイバーの選手が有利でしょう。
喧嘩では柔道家>>>>>>>>>空手家>>>レスラー
347 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2011/01/28(金) 13:06:55 ID:aw7es3XB0
そうですね、特に水中で衣服着用の状況なら、想い通りの
身体の自由は大幅に制限されます
フリーダイビングの団体のアプネアソサエティによる
水中で息を止められる時間を競う現在の世界記録は11分35秒。
トレーニングにはヨガを取り入れたトレーニング法で
呼吸停止時間を延ばすようにしているとよく聴きます
ちなみに海上保安庁の海猿さんたちは2分半が最低のラインだ
そうです。でも動きながらだとか不安を抱えながらだとか
パニックに陥っちゃえば、かなり違って来るんですよ
日ごろから精神を統一して息を長く止めることができる
トレーニングを積んでおくことが大切。しかし、頚動脈を絞め
られてる時に意識的に息を止めれば落ちちゃう危険性が高い
のも事実。う〜ん、難しいところですね
ま、海や池の近くまで逃げて、水中に引き込んで戦うなら
水球やフリーダイビングの選手が圧倒的に有利でしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。