トップページ > 格闘技 > 2010年12月28日 > D8aIUhct0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000110000011871102327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
【辛ラーメン】せーのッ!シンロウッ!(笑) 重荷(笑)【怖い】
【筋肉おばけ】アリスター・オーフレイム31【Dynamite!!参戦】

書き込みレス一覧

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
149 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 03:27:34 ID:D8aIUhct0
>>138
>身体の大きさ世界一を競うようなものだからねえ、相撲は。

シルバとかWWEにいたビッグ・ショーの方がでかくないか?
あとワルーエフとか。力士みたいに無理に増力をしてなくても
150キロ前後ある。

>どんなにステ入れて鍛えても、2メートル、150キロ前後の力士に
>でかさ・体積でかなうはずがない。

身長は無理だけど体重なら可能。力士みたいに脂肪で増量すればいい。


琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
157 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 08:39:38 ID:D8aIUhct0
>>153
琴欧洲の記録は知らないけど朝青龍180キロ(スミスマシン)、
千代の富士160キロ、霧島180×2〜3回、黒海170キロ。
白鵬はあまりウエイトをやらないので140キロ。

【辛ラーメン】せーのッ!シンロウッ!(笑) 重荷(笑)【怖い】
722 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 09:14:22 ID:D8aIUhct0
スミダ"バキュームカー"シンロウ


琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
176 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 15:28:21 ID:D8aIUhct0
>>172
>ぶちかましを受けとめられないだろうなあ

喧嘩でぶちかましは全く使えないだろ。
立会いの時のようにしゃがんだ時点で顔をけられて終わり。
立ったままやったら威力もスピードも半減。
デブがドタドタ走ってくるだけ。

【筋肉おばけ】アリスター・オーフレイム31【Dynamite!!参戦】
119 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 16:02:08 ID:D8aIUhct0
>>116
レスリングとか柔道は?
あとK1は創価学会と繋がっているからこれが日本みたいに
分かるようになればただのカルト教団のイベントと
思われるようになるだろうな。特にフランスでは。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
192 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:03:19 ID:D8aIUhct0
>>189
欧州はレスリング出身だからジャーマンとか出来るんじゃないか。

しかし相撲ヲタって懲りない連中だね。
総合であれだけ惨敗して格闘家でもなかった選手にも
1Rで負けているのに未だに力士が強いとか・・・
本当にどうかしているよ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
203 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:17:05 ID:D8aIUhct0
>>193
確実に脱臼、骨折させる技も無いしね。
>>194
横綱2人が中堅以下の総合の選手に1Rで負けてるってだけで十分。
>>195
雅山や市原みたいな外見をした気持ち悪いただのデブが
「力士は喧嘩なら最強。見た目が力士みたいな
俺も喧嘩ならボクサーや柔道、柔術の選手には負けない!」
とか思って書き込んでそうだな。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
209 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:23:37 ID:D8aIUhct0
>>198
相撲オタは実戦とか喧嘩ってよく言うけど実戦を想定した
軍隊や警察で採用されている格闘技に相撲をベースとした
ものは一つも無いぞ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
215 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:29:26 ID:D8aIUhct0
>>206
アメリカ陸軍格闘術
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D%E6%A0%BC%E9%97%98%E8%A1%93
素手の格闘だけを見ると殆ど総合と同じ内容。
日本の格闘技からは柔道を採用。
http://www.mod.go.jp/asdf/adc/topics/topics-07-2010-10-14/topics-07-2010-10-14.html
自衛隊の徒手格闘は総合格闘技だって。
徒手格闘は一応、相撲の技術も入っていることになっているけど
殆ど使われていないね。
今後は相撲の技術ではなく関節技をさらに重視するらしいよ。


琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
217 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:31:36 ID:D8aIUhct0
>>212
オットー・スコルツェニーは巨漢だよ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
222 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:37:16 ID:D8aIUhct0
>>218
機動隊の全員が合気道習っているわけではないだろ。
女性警官と機動隊の一部がやっているだけだ。
で、君は>>215の実戦を想定されたと思われる軍隊の
格闘技についてどう思うの?
相撲が軽視されていて総合っぽくなっているけど。
>>219
>殺し合いなら武器&組み技が有効なのは馬鹿でもわかるだろ

だから素手の格闘と書いているだろ。
ちゃんと読めよ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
225 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:45:31 ID:D8aIUhct0
>>223
もう一度聞くよ。
>>215の実戦を想定されたと思われる軍隊の
格闘技についてどう思うの?
相撲が軽視されていて総合っぽくなっているけど。
>>224
それで結局総合と同じになったんだろ。
練馬の駐屯地に練習に行っていた人によると徒手格闘は
総合格闘技だそうだ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
227 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 17:49:28 ID:D8aIUhct0
>>226
残念。新弟子検査のページ見てみろ。
173センチ以上のデブなら誰でもなれる。
ついでに現役力士の半分以上が18歳男性より
ほぼ全ての体能力が劣っている。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
237 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:08:16 ID:D8aIUhct0
>>229
総合が強く見えるだけだの総合の選手は受身が出来ないだの
色々書いていたくせになんとも思わないのか?
じゃあ結局、相撲より総合の方がはるかに実戦向きということで
良いんだな。
>>231
確かにそうだけど自衛隊のとこでは総合と書いてある。
ちなみに日拳やってた知り合いは実戦を想定して防具なし
KOか関節が極まるまでのルールにするべきだとか言っていた。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
238 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:12:00 ID:D8aIUhct0
>>232
白鵬は入門時60キロ台だよ。
>>236
琴欧洲は力士の中では絞れているけど一般的には
引き締まったからだとは言えないだろ。
サップは150キロあっても腹筋割れてたけど。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
241 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:25:11 ID:D8aIUhct0
>>239
>俺は総合が喧嘩や実戦で最強とは思わない

最強かどうかは別として少なくとも相撲よりは
はるかに実戦で強いよな。

>みんな相撲が弱いってのは総合のリングで負けた試合を根拠にしてるから平行線になるんだな

大半が1Rで負けてるから仕方が無い。
しかも格闘技出身で無い選手にも1Rで負けてるし。
結局、相撲は弱いよ。
相撲オタとしては「実戦」と言って妄想するしか
なくなっているんだろう。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
243 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:28:00 ID:D8aIUhct0
>>240
俺が先に質問したのにお前が逃げていたから回答しなかっただけだ。
回答して欲しかったら改めて質問しろ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
245 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:36:49 ID:D8aIUhct0
>>244
アリスターが勝つと思う。
アリスターはオランダのセキュリティを5人病院送りにした
という実戦での実績もあるしね。
欧洲はレスリングの技術があるから組めば他の力士よりも
上手くコントロール出来るとは思うけど総合の選手と
違って決め手となる技が無い。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
247 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:44:26 ID:D8aIUhct0
>>246
欧州ってあまり投げる技使ってないだろ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
251 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 18:58:09 ID:D8aIUhct0
>>249>>250
投げ技で確実に致命的なダメージを与えるのは難しいと思うよ。
投げた後に関節を決めるしかない。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
256 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 19:16:06 ID:D8aIUhct0
>>252
ジャーマンとかで頭から上手く落とさない限りは無理だな。
柔道やっていた頃に五段でインハイ出場にした人と飲みに行って
柔道の選手が他の格闘技の選手と喧嘩になったらと言う話になった。
五段の人が言うには
「投げだけではまず決着はつかない。寝技で極める。」
と言っていた。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
265 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 20:00:07 ID:D8aIUhct0
>>258
頭部から落ちたり手を突いて骨折脱臼をしなければ大丈夫だよ。
>>259
琴欧洲はレスリング出身で実績もあるからそういう話が出るんじゃないの?
グレコでも一応、フリーも出来る選手が多いし。
相撲のみの力士なら一発でタックルで寝かされるね。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
270 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 22:43:50 ID:D8aIUhct0
>>269
つまらない。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
271 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 22:48:08 ID:D8aIUhct0
>>268
隆の山って100キロくらいだろ?
アリスターより15キロほど軽いし脂肪の量も確実にアリスターより
多いような状態だから比較できないよ。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
273 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 23:01:12 ID:D8aIUhct0
>>272
気になって改めて検索したら101キロとしか出てないぞ。
あと脂肪の量は明らかにアリスターの方が少ない。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
275 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 23:19:35 ID:D8aIUhct0
>>274
>俺は直近の相撲中継で110kgと確認した。

相撲板のスレでも110キロなんて書き込みは無いぞ。
それに少し前までは90キロ台だった太りにくい体質の力士が
一気に10キロ以上増えるなんてことは無いだろ。

>半端な体脂肪の少なさではあのカットは出ないけどな。

どう見てもアリスターの方が脂肪が少ないけどな。

琴欧州世界説。あのアリスターがまるで・・・
277 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/12/28(火) 23:44:31 ID:D8aIUhct0
>>276
分かった。とりあえず見れる日に見てみる。
相撲板の方で何の反応も無いことを考えると
聞き間違えだと思うけど・・・

>投げと引っ掛けって異常な力士だよな。

体型も力士としては異常だから仕方が無い。
日馬は幕内最軽量と言えども順調にでかくなってるのに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。