トップページ > 格闘技 > 2010年11月25日 > ry6OZ9hB0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0241000010000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
もしアリスターがステロイドを使ったら
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その246【日本以外の興行】

書き込みレス一覧

もしアリスターがステロイドを使ったら
7 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 01:40:39 ID:ry6OZ9hB0
ヒョードルなんて今でも圧倒できるでしょ
だってヒョードルは、ウォーパスに終盤劣勢だった
ロジャースにさえ苦戦してるんだぞw
もしアリスターがステロイドを使ったら
9 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 01:43:17 ID:ry6OZ9hB0
>>6
今から30キロは流石に・・・てか今でももう(ry
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その246【日本以外の興行】
247 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 02:35:38 ID:ry6OZ9hB0
>>245
そうかな?
俺はヒョードルにとってレスナーはかなり厳しい相手だと思うな。
だって、ヒョードルはレスラーにテイクダウンかなり奪われるし、
テイクダウン奪われた際には少しガードで落ち着く癖あるよね(スタミナ
に自信がないためか?)。ガードで落ち着く相手にはレスナーははめ技使える
し、ヒョードルの力じゃ返せないでしょ。下になったらスタミナの消耗は
激しいし、どう考えても旗色悪いと想像する。
ヴェラスケスやカーウィンはレスリングエリートだってのにテイクダウンされて
るから、やっぱりレスナーのテイクダウン能力は高いよ。
もしアリスターがステロイドを使ったら
14 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 02:41:01 ID:ry6OZ9hB0
>>11
ジョシュのナチュラルはかなりプニプニだからね。
デビュー当時のUFCとか見れば、今がいかにステロイドで
作った体なのかってことが分かる。

逆にレスナーとか16歳当時の体ですでに化物だったし、
アリスターも細かったが筋肉質ではあった。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その246【日本以外の興行】
249 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 02:51:01 ID:ry6OZ9hB0
一発で相手を駄目にするパンチってのでいえば
カーウィンとかの方が全然上だろ。

ヒョードルが倒したのって、アルロフとシルビア、ロジャース、ファヴ・・etc

アルロフ:パンチドランカー
シルビア:序盤に弱く、クートゥアにも同様に吹っ飛ばされてた(デジャブかと思った)
ロジャース:こいつは強くない
ファブリシオ:引き込みで倒れた感が強いし、打撃は不得意

う〜んどうだろう・・・。ヒーリング戦とかは凄かったけど、
ヒーリングは最後まで元気に立ってたから見た目よりは大した
ことないんじゃないかと穿ってしまう。勿論ヒョードルは強いよ。
でもちょっと神格化されている気がする。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その246【日本以外の興行】
251 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 02:59:25 ID:ry6OZ9hB0
良く考えたらシルビアさんってホントに序盤弱過ぎじゃねーか?w

アルロフにもクートゥアにもヒョードルにもマーサーさんにも吹っ飛ばされて
るじゃねーかよ。クートゥアには5R全てで完敗したから、そもそもそれほど強くないんだけどね。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その246【日本以外の興行】
254 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 03:07:22 ID:ry6OZ9hB0
>>253
ミアとヒーリング以外はレスリングエリートばっかりでしょ。
クートゥアとか馬鹿にされがちだけど、ジョシュ戦だって最後やら
れるまでは一方的に漬けれるぐらいの力があるんだし、レスリング
は強いぞ。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その246【日本以外の興行】
268 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/25(木) 08:02:46 ID:ry6OZ9hB0
>>255>>256
アローナ戦ではほぼ漬けられかけてたし、何よりもハント戦でも
なかなかグランドから脱出できなかったから、
ヒョードルのグランドからの脱出能力ってそんなにないと思う。
たいていはグランドざるなレスラー相手に下からの十字で切り返したり、
瞬発力見せて脱出するけど、そんなのは密着型のレスナーにはかからないだろうし。

なによりもレスラー相手にテイクダウン奪われなかった試合が一試合も
ないんだよね。相性は最悪だと思うな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。