トップページ > 格闘技 > 2010年11月15日 > y0EWQ0Pe0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001400124211000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
【ステコート成敗】UFCで活躍する日本人岡見勇信に注目せよっ part8
なぜ総合格闘技人気は消えた? Part2
サップ全盛期からK-1見てたら格闘技通だよな?
【喧嘩】結局実戦最強の格闘技は柔術だったんだな【路上】
ヒクソン・高田戦の思い出
ファブリシオ・ヴェウドゥム★10

書き込みレス一覧

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
694 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 07:41:00 ID:y0EWQ0Pe0
三崎はそこそこ強いけど一方的に攻める展開が少ない
シーソーゲームになりがち
アグレッシブ過ぎて有利なポジションをおざなりにし過ぎって感じ
【ステコート成敗】UFCで活躍する日本人岡見勇信に注目せよっ part8
448 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 08:03:49 ID:y0EWQ0Pe0
アンデウソン、秋山、三崎その他日本で馴染みの選手とやってほしい
【ステコート成敗】UFCで活躍する日本人岡見勇信に注目せよっ part8
450 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 08:09:31 ID:y0EWQ0Pe0
ロードトゥアンデウソンでチャンピオンって分かりやすい目標があるから
その過程の試合もまだ何とか楽しめるが、それがなければ一試合一試合はつまらんもんなぁ。
よく知らない選手ばかりで。いくら近年水準が上がったと言っても、バロメーターが測りにくくて。
なぜ総合格闘技人気は消えた? Part2
653 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 08:24:56 ID:y0EWQ0Pe0
なんでマニアでも退屈したような試合を取り上げて、さもそれがMMAの全てみたいに言うのかね?
ただ、メダリストやプロレスラーが興味を引きつけていたって部分は、たしかにその通りだな
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
704 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 08:50:38 ID:y0EWQ0Pe0
歴史が浅いから技術的にもまだ行き着くレベルに達してないのか。まだブレイクスルーがあるかな。
10年前に佐山がMMAは将来、退屈なキックのような攻防の試合ばかりになるって予言してた。
サップ全盛期からK-1見てたら格闘技通だよな?
37 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 11:07:58 ID:y0EWQ0Pe0
ネタスレなのにまともなやり取りになってるw
【喧嘩】結局実戦最強の格闘技は柔術だったんだな【路上】
288 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 12:25:29 ID:y0EWQ0Pe0
護身という観点からも拳で顔殴るのはマズいよな。
せいぜい掌底使うしかない。投げで倒して取り押さえに長けてるのが一番。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
775 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 12:55:32 ID:y0EWQ0Pe0
ヘビーは特にスタミナないな。軽量級より重いからってのを考慮したとしても。
K-1もそうだな。ボクシングのヘビー級はそれ考えたら怪物的なスタミナじゃないかね。
ヒクソン・高田戦の思い出
500 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 13:16:55 ID:y0EWQ0Pe0
あのアピール見て逆に図太いな、プロ向きだなって思ったな
デビュー戦であれは真似できないw
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
786 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 13:24:54 ID:y0EWQ0Pe0
例えばこないだのカーウィンのパウンド連打後とかは流石に分かるけどなバテるのも
時間にしてせいぜい1分とかそこらであっても
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
791 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 13:49:39 ID:y0EWQ0Pe0
ペース配分のミスと元々スタミナないのを見極めるのも難しい作業だな
ただ見てて「そんなのでバテちゃうの?」ってのがヘビーに少なくないのはたしか
特にK-1で感じるかな
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
795 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 13:55:15 ID:y0EWQ0Pe0
HDDにたまたま残ってるってのもあるが、マッハvsディアスは何度も見るわ
なんか気持ちいいんだよなあの試合
【ステコート成敗】UFCで活躍する日本人岡見勇信に注目せよっ part8
464 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 14:32:17 ID:y0EWQ0Pe0
慧舟会出身なのに関節狙わないのな全く
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その243【日本以外の興行】
801 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 14:37:04 ID:y0EWQ0Pe0
岡見はあれはあれでアグレッシブだと思うよ
ただ深追いしないだけ
ヒクソン・高田戦の思い出
503 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 15:49:46 ID:y0EWQ0Pe0
>>501
その物を見たことないから何ともだが、それだって一応カメラ回ってる前でのことだしな
>>502
寝技経験者ならよく分かると思うが、無理に動いてスタミナロスするよりは、
入ってないと分かってさえいれば後は慌てることなく相手が離すのを待っていればいいだけ
あそこでレフェリーが介入せず続行なら、吉田は離して他の動きに移行してたはず
ファブリシオ・ヴェウドゥム★10
327 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 16:39:47 ID:y0EWQ0Pe0
グラップリング自体はそこそこの実力の柔術家にも劣ると思うが、
ただあの時の執拗なまでにパウンドに拘ったヒョーは、ちょっといつものヒョーではないなとは感じたな
変に焦ってたよな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。