トップページ > 格闘技 > 2010年11月15日 > SSbehmji0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000123219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
相撲こそが地上最強の格闘技である 3
【  【MMA&実戦】 柔道はなぜ弱いのか?   】

書き込みレス一覧

相撲こそが地上最強の格闘技である 3
106 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 19:52:39 ID:SSbehmji0
>>104
実績って、UFC,SF、プライド等に出て勝つ事?ルールは?技の種類は?
総合で今でこそ当たり前になってる、マウントやガードポジションとかは、どうするんだい?
柔術家や柔道、レスリング系以外の選手は使えない事になるの?
頭突き無し、グローブ有り、その他ルールに欠陥だらけで異種格闘技の強さ測るなんて無理。
下が路上のコンクリなら、受身下手な打撃系は下手すりゃ死ぬぞ。

【  【MMA&実戦】 柔道はなぜ弱いのか?   】
662 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 20:11:34 ID:SSbehmji0
石井が総合で活躍出来ないのは、本人の考え方の間違いが非常に大きい。
なぜ吉田が成功し、石井が失敗したか。
それは石井が打撃を覚えようとした事に尽きる。
打撃に一切付き合わず組み付きだけを考えれば良いのに世間受けやヒョードルに
感化されすぎ。
打撃などグレイシーみたく誤魔化しで十分。
ヒョードルじゃなくジョシュの戦いを見習うべきだったろうな。特にハント戦の
ジョシュは打撃家をカモにする見本。

【  【MMA&実戦】 柔道はなぜ弱いのか?   】
664 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 20:48:27 ID:SSbehmji0
あの当時シウバと善戦した日本人他にいるかい?
実績ってヒョードル位勝たなきゃいけないのかい?
吉田からみれば、体力の限界で柔道辞め、総合転向であんだけ勝って、
あちこちに道場持てれば十分だろ?
ハント戦後の帰り道、あの程度で肩だか痛めて、俺も衰えたな〜とか言うの
聞いて柔道の凄さ感じるとともに、総合は競技者の老化後の金稼ぎ程度の場なんだな
と感じた。
相撲こそが地上最強の格闘技である 3
111 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 21:01:44 ID:SSbehmji0
>>108
あれが力士代表??あれが???
他の競技で言えば、K1の地方予選にも出られんレベルの奴だしてK1代表、
プロレスの昔でいう若松や星野勘太郎だしてプロレス代表とかいうようなもんだぞ。

【  【MMA&実戦】 柔道はなぜ弱いのか?   】
667 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 21:26:40 ID:SSbehmji0
あの体重クラスでPRIDEやUFCで王者になった日本人いるの?
それにPRIDEやUFC王者が最強なんすか?
一時期でも王者になったシルビアが老体ボクサーに負けたり、状況に
よっては常に変動しPRIDEやUFC王者が最強なのじゃなく、あくまで
そのプライド、UFC団体の中の大会王者に過ぎないんだよ。
一般にヒョードルが最強に近いと言われるが、サンボが最強になるのかい?
UFC、プライドで優勝したから、その選手の競技が最強と言えないよ。
相撲こそが地上最強の格闘技である 3
115 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 21:36:29 ID:SSbehmji0
その黒人の芸人に負けてるK1選手もいますけど。
タイソンやルイス相手にガード固めず打ち合う馬鹿います?アーツだろうが
バンナだろうがヒョードルでも倒されるよ。
にしても、相撲代表が引退した曙や戦闘竜とかとはね・・・
K1もレコを代表、ボクシングは洋之山を代表にしてくれよ。


【  【MMA&実戦】 柔道はなぜ弱いのか?   】
673 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 22:17:54 ID:SSbehmji0
>>668
総合が険しく高いなら、柔道でヒョードルが何故、金メダル取れなかった?
それどころか、オリンピック出れたの?単なる競技適性だろうが。
あと、柔道が弱いなら何の競技が強いんだ?総合練習してる奴は総合強いの
当たり前だろうが。総合格闘家以外、どの競技も不完全と言われればそれまで
だろうが。



相撲こそが地上最強の格闘技である 3
117 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 22:28:39 ID:SSbehmji0
>>116
だから、曙ばかり引き合いにだすなと言いたい。
柔道だと引退した選手でも・・当然、柔道も強いよ。
誰も柔道弱いなどと言ってない、俺はここのスレの相撲が必ずしも
最強とは思わないが、決して弱くない、K1やプライドをみて相撲が
弱いとか馬鹿にしてるのが気に食わないだけ。まあ、他のスレでも柔道が
馬鹿にされてるがな。相撲、柔道が弱いなんて思うのは打撃オンリーの格闘技の
僻みにしか思えないんでな。



相撲こそが地上最強の格闘技である 3
121 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/11/15(月) 23:56:39 ID:SSbehmji0
そうそうたる力士メンバーですな・・・太刀光、安田、戦闘竜、若翔洋
現役時代の記憶も無いような力士や、怪我で引退した力士らを倒して
相撲弱いよなと?世間で聞いてみな。呆れられるから。単なるプライドや総合オタ
にしか思われんよ。曙以外と言えば戦闘竜・・まさに目糞鼻糞の例だな。
若翔洋VSアーツ(総合素人)も若翔洋が総合玄人かよ。まあ、アーツはK1トップ
で依存ないが、若翔洋がトップレベルすか?まあいいや、総合ファンには
現役力士の強さなど理解出来そうもないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。