トップページ > 格闘技 > 2010年07月24日 > EKE6oPVO0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000036311790241



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
ぶっちゃけK-1ってあと2年半以内には消えると思う人→
高谷って自称ケンカ番長な訳だけどさ

書き込みレス一覧

総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
207 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 16:09:16 ID:EKE6oPVO0
>>206
発狂しながら怒鳴ったら相手びびってたよ。

総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
208 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 16:12:06 ID:EKE6oPVO0
>>202
ある程度のレベルじゃない柔道家なら投げようとしてもこらえられたりして、そのもたついてる間に目つき噛み付きぐばーっでのたうちまわるってことか。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
889 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 16:52:13 ID:EKE6oPVO0
>>884
それと同じくらいの確率で女の方が喧嘩強いってことがあるよ。
弱い男と強い女が喧嘩したら、弱い男がぼこぼこに殴られてやられるってことがな。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
895 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 17:23:45 ID:EKE6oPVO0
狭い世界の同じ階級だけにこだわってどっちが強いのって話は馬鹿らしくなるときあるな。
ほかの多くのスポーツなら無差別な体格で比較されるのに。


【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
898 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 17:37:47 ID:EKE6oPVO0
>>896
格闘技(MMA以外も含め)の階級性のことを言ってるにきまってんだろ。
相撲の階級制度が本来は正しい。

こんな細かい階級別にして、過保護にしすぎだよほんとに。

おまえみたいな馬鹿は違和感ないんだろうが。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
900 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 17:43:56 ID:EKE6oPVO0
ヘビー級じゃない階級の試合を見てる時はまあ盛り上がってもいいけど、どこかに「しらけた心境」がない人は、やばいと思う。

俺もライトヘビー級以下の試合を見て、盛り上がるし楽しんでることもあるけど、やっぱりどこかでしらけてるんだよ。
それは一番強い階級ではないからだ。

ライト級が一番好きとかいう奴は、一回死んだ方がいい。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
902 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 17:47:37 ID:EKE6oPVO0
>>901
個人スポーツ限定の話でも別にかまいませんし、それにチームスポーツや小さい奴が活躍できるっていうけどね、NBAやNFLでは小さいというのはあくまで比較的小さいだからね。
その辺にいたら普通に筋肉マンだよ。

しかも格闘技だって、才能ありゃ170センチ後半で90キロ台でもトップファイターになれるよ。
これはNBAでは小人だ。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
907 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 17:51:15 ID:EKE6oPVO0
格闘技はもう細かい階級別にしすぎて、もう気持ち悪いわ、ほんと気持ち悪いんだよ。

異常だよ。せめて3階級くらいでいい。3つも階級があって自分に適した階級ないならあきらめるか我慢してやれって感じ。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
908 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 17:52:57 ID:EKE6oPVO0
>>903
だから言ってるだろ、どうぞ楽しんでもいい、エキサイトしてもいいと。

んがぁ、どこかしらけた部分を感じないとやばいよって。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
911 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 18:00:18 ID:EKE6oPVO0
>>909
未熟なのはおまえだ。

>階級を細かく設定しているからこそ見れる好試合もたくさんある

雑魚の好試合がな。
別にこれはいいけども、ヘビー級の強い奴らの試合より価値が低い。

>階級性がなければ、マサトがミルコにぼこられたり

階級性がなければ、マサトのマの字も存在を知ることがなかったので、存在しないからミルコの比較対象にすらならないが正解。

まあマサトは無差別でもそこそこ強いと思うけどね。

>格闘技がここまで人気が出なかったろう

人気と質は別物だからね。
よくこういう時の例としてだすんだけど、糞映画がいい映画より売れまくったりしてるだろ?
俺はいい映画をみて感動に浸ってるときに、糞映画みて評価してるアホどもを見ると、やりきれないんだよ。
わかってくれよ。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
915 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 18:05:11 ID:EKE6oPVO0
>>910
たとえばイケメン大好きノウタリン女どもが、試合そっちのけで顔メインで見るのも自由。
女子スポーツを見る時に、えろ目線で見る変態ファンがいたとしても、そりゃ自由ですけども、ちゃんと質のいい者を求めてるちゃんとしたファンからすりゃ、一言物申したくなるんだよね。

それでもまあどんな見方でも自由と言われればそれまでですけど・・。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
918 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 18:07:29 ID:EKE6oPVO0
>>912
いや会場行ったことは何度もありますし、そういう試合でエキサイトするのもいいですが、やっぱりヘビー級の試合で一番熱くなれるのが、まともな思考をもったファンですよ。

総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
215 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:17:39 ID:EKE6oPVO0
>>209
合ってないよ。
縄跳びで培ったのは体力的なことで「技術」ではないから。
ボクシング「技術」は応用はしてても、総合で使えるわけだから。

やはり頭悪い例だ。

総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
217 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:24:18 ID:EKE6oPVO0
>>211
柔道やってても、強い素人より喧嘩で弱いってことはよくあるぞ(柔道やるわけじゃないんだから)

おまえが言ってる柔道家って石井とか全国大会いくような奴のこと。

確かにそこまで強ければ、一瞬で飛ぶだろうが、柔道やってる奴らもピンからキリまでいる。
素人にも、のびたからジャイアンまでいる。

つまりたいした強くない柔道やってる奴
vs
強い素人なら戦力に差がほぼない、あるいは素人の方が強いってことも普通にあるんだから、戦力に差がなければ、下手に組み付けば目つき噛み付きぐばーっでのた打ち回ることは十二分に考えられる。


そして最後の文に対してだが、なんでわざわざ変な奴と出かけて拳の交流しなきゃいけないんだよ。
俺は2chではアグレッシブだが、現実では非暴力主義だ。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
218 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:25:46 ID:EKE6oPVO0
>>212
うわはははは、もっと言ってくれよw
俺もいつもそう思うんだ
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
929 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:34:48 ID:EKE6oPVO0
>>916

>世界中の常識に俺が正しいと主張するのは結構だが、「ほかの多くのスポーツなら無差別な体格で比較されるのに」みたいにさも事実のような嘘は言うなよ
格闘技系は階級別が世界の常識だから


嘘じゃねぇよ。実際ほかの多くのスポーツではそうだろw
指折って数えて比較してみなさい。
つか言葉尻を取るなよ。


>>917
だ・か・ら会場で見たことあるっちゅうの。ねぇ?文章読める?

>ミノワマンとか馬鹿にしてたが、一度会場に行くと変わるよ

つまり馬鹿に影響されて、おまえまで馬鹿になったか。
よくあることだ。
おまえのセリフを翻訳してみた
「AKBとか馬鹿にしてたけど、一度会場に行くと変わるよ」

>細身は俺が7年前に通過した位置にいるんだわ

なるほど確かに、馬鹿どもに影響されて7年前から成長したんじゃなくて、退化したんだろうな。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
931 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:38:45 ID:EKE6oPVO0
>>920
>ヘビー級で一番熱くなれるのは全く当然だと思うが
ヘビー級以外でどこか冷めてる奴はごく少数派だな

少数派じゃないから、ドリームやSRCはプライドに比べて熱がないんだろ。
選手の質も落ちたけど、まちがいなく中量級がメイン大会になったことも影響してるわけ。

>会場では秋山三崎なんて本当に凄かった


ヒント
ミルコヒョードル>>秋山三崎



【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
932 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:40:26 ID:EKE6oPVO0
>>922
ろ・ろ・・論破って。
>>923が言うように、会場に行った→みんな盛り上がってた→だから俺も影響された
って小学生並の作文しか書いてないじゃん。

そこに論理性が皆無だ。
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
227 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:43:57 ID:EKE6oPVO0
>>221
俺が言ってる体力ってのは、俊敏性とか含めてだよ。
技術的なことではないということ。

総合選手がボクシング技術を使うのとは明らかに異質だ。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
935 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:50:45 ID:EKE6oPVO0
>>928
ほかの多くのスポーツでは階級制度はなく、無差別で優秀な選手を決める為に競い合う。
陸上競技で、単純に速い奴らが見たいのと一緒。

ゆえにそのスポーツにおいて、最もふさわしい適合された体格の選手だけが集まればいいのさ。

いちいち陸上競技で、体格別に細かく分けられた者同士の対決なんて見たいか?
単純に速い奴が見たいって心境が理解できないか?

グラップラー馬鹿に影響されたとか、低レベルな次元じゃないんだよ。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
937 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:52:47 ID:EKE6oPVO0
>>933
だいちゅきな桜庭に反則してぼこった憎き秋山を蹴り飛ばしたから盛り上がったんだろ。
会場の盛り上がり度だけで語るとか、単純なんだよ。

おまえ浅いぞw

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
941 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:56:36 ID:EKE6oPVO0

この人の言ってることってこういうことなんだよ。
売れた糞歌>>売り上げは微妙だった名曲。

俺は糞歌なんて評価しないで、あるいはしてもいいけど、名曲の方がいいと思えるようになった方がファンとしてのあるべき姿じゃんって提唱してんだよ。。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
943 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 19:59:38 ID:EKE6oPVO0
>>938
何を言ってるのこの人。

この人が言うには、会場の盛り上がり度=質の良さ
らしい。
小学生かこいつは。

人気と質の良さが必ずしも比例するとは限らない例をさっきからだしてあげてるのに、理解ができないらしい。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
945 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:05:16 ID:EKE6oPVO0
>>942
あのね歌に限らず商品ってのはね、良質な商品だから売れるとは限らないんだよ?
CMでの宣伝量が多いから売れたりすることがよくある。

でも実際はほかにもっと質のいい商品があったりする。

一般人ならよくわからないから、しょうがない部分もあるが、ファンなら見る目くらい養えよって言ってるの。
アンダースタン?

そして日本のMMに限っては重量級メインのプライドの方が圧倒的に今のドリームとかより人気がありましたけど?。


【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
946 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:09:59 ID:EKE6oPVO0
>>944
ねぇ君は読解力がないの?


俺は会場の人気度=質がいいとは限らないっ話をさっきから言ってるのにだ、

いいか?
三崎秋山戦で(しかもサクちゃんの恨みをはらしてくれたから)爆発的に盛り上がったことを提示しても、無意味なことがわからないの????



俺は最初からそういうヘビー級以外の試合で熱くなってる奴に対して、皮肉を言っていたのに、その数万人が熱く盛り上がってたってことを証明してなんの意味があるの?(苦笑
総合格闘技は実戦を想定したものであるべき★4
230 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:12:10 ID:EKE6oPVO0
そう、だから馬鹿な例だと言ったの。

彼は理解してくれただろうが。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
950 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:17:58 ID:EKE6oPVO0
>>947
とうとうちゃんと反論ができなくなったか?
いいか?もう一度言うぞ。

俺は最初からそういうヘビー級以外の試合で熱くなってる奴に対して、皮肉を言っていたのに、その数万人が熱く盛り上がってたってことを証明してなんの意味があるの?(苦笑

>>948
だからヘビー未満の階級で盛り上がっても楽しんでもいいと最初から言ってるじゃない。
最も強い階級が一番面白いと感じるのが、まともなファンのあるべき姿なんだから。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
952 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:26:47 ID:EKE6oPVO0
>>951
いいですか?

俺だってヘビー未満の試合で楽しむことも、エキサイトすることもありますよ。

ただヘビー級の豪華カードのそれほどじゃないと言っているし、やっぱり所詮ヘビーのトップファイターとやったら勝てないんだから、ヘビーほどは乗れないし、そういう意味でしらけてる部分もあるのが正常。

これがただしい見方だ。

それを象徴するようにプライド>>ドリームなんだろうが。
俺みたいな考えの奴の方が多いのではないか?

だってプライドほどの熱がないじゃん。
やっぱ今の日本のファンは、重量級メイン大会じゃないから、どっかでしらけてんだよ。
ぜんぜん俺は少数派じゃないじゃん。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
953 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:28:30 ID:EKE6oPVO0

君のその意見を通したいなら、ドリームよりプライドの方が人気・熱があったという幻想を証明しなければならない。

まあプライドの方が圧倒的に人気あったから、無理だがな。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
958 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 20:52:35 ID:EKE6oPVO0
>格闘技も競技だからお互いフェアな状態で競い合ってこそ意味があるんだよ

100メートル競走も競技だからお互いフェアな状態で競い合ってこそ意味があるんだよ。

>そういう競技思考が合わないならUFCなんて観ない方がいい

まあヘビーが一番好きな階級ではあるけど、こうはいってもほかの階級の試合も面白い試合普通にあるからね。
それに重量級のカードも沢山あるんで、見ますよ。
WECは言われなくても見もしてない。

>相撲とか講道館杯

MMAが好きでなおかつヘビーが好きだと言ってるのに、無差別だけという理由ですきでもないもんみるわけないだろ。
おまえは頭が悪いのか?

(MMAの中で)ヘビー級の試合が一番面白いけど、ヘビー級なら相撲でも柔道でもいいわけないだろ。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
974 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:26:04 ID:EKE6oPVO0
>>961
距離は関係ないだろ。100メートル競走とマラソンでは別競技だ。
体格のことを考えて、距離でわけてるわけじゃなく、ただの別競技。

100メートル競走において公平性を保つなら、階級性導入しないとな。
ボルトとかめちゃくちゃでかいし、長身な方が基本有利なんだしな。

だったら軽量級の格闘家も自分に合った競技やってりゃいいじゃんw
格闘技なんてやらないでってなっちゃう。

何度も言わせるな。
重量級のカードがある以上は見る。
なんでも自分の理想通りにいくとは限らない。
馬鹿な層に合わせたカードもあるのは仕方ない。
妥協するよ。

それと言われなくても、既に軽量級だけのWECとかは見てないから。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
978 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:32:02 ID:EKE6oPVO0
>>962
動揺してさっきから自分にレスしてるな。

>ヘビーじゃないとしらけるのが正常という根拠を証明しろ

ヘビーこそ最も強く、このスポーツにおいて最高峰の試合が見れるから、ヘビー未満の階級だとヘビーの強豪とやったら、下の選手は基本的に勝てないから、しらける部分があるわけよ。

100メートル競走で日本最速を決めても、所詮世界にはまるで通用しないから、盛り上がりに欠けるのと一緒の理屈。

>会場の人間数万人はしらけていない

盛り上がっていても、どっかでしらけてるからプライドよりドリームは人気ないんじゃん。
明らかにプライドより熱がないぞ。明らかに。

どこが少数派なんだ?



【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
980 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:34:44 ID:EKE6oPVO0
>>967
ヘビーこそが最も価値があるから、ヘビーよりは盛り上がるにかけるのが正常だ。


>五味対川尻も、桜庭対ホイスも、ショーグン対LYOTOも
秋山対三崎も、GSPやペンやアンデウソンの試合も
冷めて見ない奴はおかしいんだとさ

盛り上がって楽しんでもやっぱりヘビーの連中には勝てないってことが頭をよぎるからしらけることがあるってことだな。
正常じゃん。

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
983 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:36:28 ID:EKE6oPVO0
>>977
甲子園にでてる連中は将来プロ野球のスター選手、あるいはメジャーリーガーになる可能性があるからそういう意味で期待ができる。

だが中量級は万年たとうが雑魚だからな。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
988 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:43:04 ID:EKE6oPVO0
>>982
勝手に捏造するな。
それは結果的に、いろいろな体格の選手に適合する陸上競技があるってだけだ。

100メートル競走において、階級性にしなければ、公平性なんて保ててない。

あんなのは基本長身(少なくとも160台じゃ)でマッチョじゃないと早く走れない。

どこが公平なの?

おまえが言ってるのは、100メートル競走は公平じゃないから、ほかの競技やれっていってんだよ。

だったら格闘家だって格闘技なんてやらないで、ほかの競技やりゃいいじゃん。自分の体格に適合した競技をな。




【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
991 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:45:46 ID:EKE6oPVO0
>>984
>俺が聞いているのは、お前以外でそう考えている奴が多い根拠を示せという事だ


だからプライド>>ドリームだと何度言えばわかるの?

>テーマと明らかにずれているな。DREAMはもともと熱がない
ヘビーだろうがライトだろうが熱がない


だってもともと中量級メインの大会だってことで始まったからね。


そしてUFCはブロックレスナーがでる試合が最もPPV売れますが?
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
995 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:50:24 ID:EKE6oPVO0
>>992
絶対ゲイの名前だすと思ったけど、プロフィールみたら183もあるじゃねぇかw
身長160センチ台の金メダリストなんて過去にいたのか?いるわけない。

ある程度長身じゃないと速く走れないことを選手の体が証明している。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
997 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:52:34 ID:EKE6oPVO0
100メートル競走の世界で小さいと評判のゲイが183センチw
ヒョードルやタイソンよりでかい。
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
999 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 21:54:02 ID:EKE6oPVO0
>>996
実際ドリームじゃしらけてる奴が多いじゃねぇかw
これ以上の証明がどこにある。ばかもん。
ぶっちゃけK-1ってあと2年半以内には消えると思う人→
583 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 23:18:24 ID:EKE6oPVO0
おまえ馬鹿か。
プロの試合は効いたらすぐ止めるからだろ。

喧嘩で相手が気絶してる時に、サカボしまくったら誰でも殺せるわ。
高谷って自称ケンカ番長な訳だけどさ
335 :実況厳禁@名無しの格闘家[]:2010/07/24(土) 23:55:01 ID:EKE6oPVO0
やっぱりボクシングは実戦的だな。
喧嘩でローとかやらないもん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。