トップページ > 格闘技 > 2010年07月15日 > 10EmIIFE0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111221222000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実況厳禁@名無しの格闘家
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】

書き込みレス一覧

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
161 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 08:52:56 ID:10EmIIFE0
50ドル×100万件=5000万ドル

5000万ドル≒45億円

やっぱり格が違うわ
売り上げを見込める大きな大会で好試合連発したんだから、ダナも笑いが止まらんだろうな
ヒョードルの伝説も終了したし、全階級通じて非UFC最強のシールズも獲得した
いよいよUFCが完全天下統一みたいになってきたな
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
783 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 09:03:21 ID:10EmIIFE0
>>781
テレビで見てもらってナンボだろう
古木は野球ファンにはそれなりに名が通ってるから、プロモーションさえ上手くやれば視聴率に繋がる
テレビを見る人が増えれば、イベントや一緒に出てる選手の認知度は上がる

一試合ぐらいどんな糞試合でもいいじゃん
年一回の地上波は、是が非でも数字を残さなきゃならない
初年度に8%台出してるDREAMがいつもと同じようにしてたら駄目だろ
kid、桜庭に加えて、古木、ホンマンぐらいは注ぎ込まないと
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
786 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 10:11:20 ID:10EmIIFE0
>>784
野球見てたら古木なんて誰でも知ってるよ
事実、そんなに野球オタじゃない俺でも知ってた
大塚とかウィッキーの100倍は知名度あるわ

元からその辺とか前田吉朗とかを知ってる人間は、誰が出てようと地上波かPPVで見る層
古木を使うとすれば普段格闘技に興味のない連中を引き寄せるため
かつてはウチのオカンですら曙が負けただの言ってた
無論、曙ほどの効果はないけど、格闘技の数十倍はある野球観戦層の知名度はある
それでいくら数字が上がるかとかそういうのはわからんけど、プロモーションさえしっかり出来れば野球観戦層の興味をちょっとは引く事が出来る

今、本田がK-1やったら、40%獲るわw
UFCでもNFL崩れの選手がTUFに出てたりする
身体能力の高い人間が他ジャンルでクロスオーバーする事自体悪い事ではない
いきなり本戦というのは良くないかも知れないが、知名度のある人間ならプロモーションとして使えばよい
要はバランス
古木クラスではイベントのメインになる事もないし、丁度いいと思うけど
曙とかボビーになると知名度が抜群過ぎて扱いがメイン級になってイベント全体が茶番臭くなる
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
163 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 11:07:21 ID:10EmIIFE0
ヘビー級も上がってきてるだろ
今の4強は今までのレベルを突き破ったように見える
ノゲイラやミアやゴンザガが急激に弱くなった訳でもないしな
ヒョードルも劣化したとかいう奴もいるが、強くなってる部分もあるしそんなに落ちたとも思わない

ライトヘビーもジョンズやデイビスやベイダーみたいな怪物レスラー達に駆逐されていくかも知れん
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
798 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 11:14:40 ID:10EmIIFE0
>>796
地上波でいい時間にやると言う事はだな
その0.1が10万だったり、1が100万だったりする訳よ
古木が活躍してた時代は今よりプロ野球の地上波もがっつりあったしな

俺もこの話を押す程の効果を期待してる訳じゃないが、古木を知ってる層と格闘技見る層はかぶらない部分が大きいから話題性の効果は期待出来る
もっと局地的に言えば、少なく共全国数十万の横浜ファンは「古木が出るならどんなもんか見てみようか」と多くの人はなる
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
165 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 12:00:32 ID:10EmIIFE0
>>164
フィルデイビスが2008年夏頃までUFCすらほとんど知らなかったというのを、どこかで読んだ記憶があるんだが失念した

【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
806 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 12:23:00 ID:10EmIIFE0
オタもUFCの方がレベルも高いし面白い
こんなレベルに金を払えるかってなってきてるしな

ファンを増やすためには入口になる地上波が重要な訳で、それも話題がないと注目を集められない
とりあえずやれる事は全部やるべき
何もやらない思考停止では、ジリ貧状態が続いてそのまま潰れるだけ
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
813 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 13:01:30 ID:10EmIIFE0
>>808
売り出し方にも問題はあるし、そういう人材がいないというのもある
PRIDEはプロレスの延長だから同じ手法でも今は通用しないだろう
文句無しに強いという人がいないしな
今は、、特に軽量級ではコロっと負ける技術の無い選手なんていないし、そのレベルを当て馬に呼ぶ訳にもいかない
昔はミルコのハイキック祭りとか、ノゲイラの柔術祭りとか、シウバの主食日本人とか、上手く演出出来ていたし時代にも合ってたんだけどな
今同じ事をやろうとしても無理だ
かつては技術や階級制が未発達だったから出来たんだよ

青木や今のDの選手にはカリスマ性が無いと言えば無いのかも知れないが、今の技術的にバランスのいい選手ばかりの中で幻想を抱かそうとするなら、UFCみたいにとにかく強さと言うものを高く高く積み上げていくしかない
でも、青木がSFで歯が立たないレベルでは積み上げようもないし、高く積み上げるだけの選手層も無ければ余裕も無い
青木は実力NO1で、トリッキーでインパクトのある勝ち方が出来るから、青木に幻想を乗っけようというのもわからないでもない
苦肉の策だ

今でも昔と同じ事が出来ると思うのは大いなる間違いだし、たとえかつてと同じ選手達が揃っていたとしても昔みたいにはならないよ
青木と幹部の癒着は別問題としても、それは非常に大きな問題であり、格闘技ブームがもう起こり得ない事を確信出来る部分でもある
お前も運営と同じく、PRIDEを懐古する所から抜けられていないし、PRIDEではもう通用しないという現実を見ないと駄目だ
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
824 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 14:05:53 ID:10EmIIFE0
>>818
イロモノは選手層を埋めるんじゃなくて、地上波や話題性要員だ
主旨が違う

大会開催数的に考えて一定数の選手層を抱えられる限界は4階級ってところだろう
バンダム、フェザー、ライト、ウェルターに集中してやるのも一つの手だと思う

>>819
兄貴がMVPって何なんだよ
要するにDREAM絡みのMVPって事か?
マッハ、ザロムスキは世界ランク20位圏外だろうし、兄貴からすれば勝って当たり前の相手なのにな
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
831 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 14:41:34 ID:10EmIIFE0
青木個人が嫌われる分には同意だが、DREAM全体に対しては青木には責任はない
青木はたかが一選手でしかない訳だし、特別扱いし責任を負わせたのはスタッフ側である
一方で青木もノーコンにしてもらったり、守ってもらったりしてる部分もあるけど、青木20外様選手3みたいな扱いの差は全て運営の責任
こういう歪な事を続けていては競技として認知される事もないし、イベントの評価自体がその特別プッシュ選手の人気や成績次第になってしまう

カミプロなんて無能だから、その歪な方に更に持っていこうとするよな
ここの連中もそういうのに乗せられて、メレ戦惨敗後にDREAMが負けたかのような失望感を持ってた奴は多そうだが
青木はたかが一選手であり、青木の負けは青木の負けでしかない

【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
168 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 15:35:04 ID:10EmIIFE0
>>167
世界ランク1位に一番近いって事だ
ヒョードルやファブリシオの方が近いって言うならそれも有りだ

もしかしてUFC勢より強いかも知れないって選手は二人いて、それがヒョードルとシールズ
ヒョードルはファブリシオに完敗したし、シールズは獲得するからこれで完璧って話をしたんだよ
それが>>161で読み取れないかね
まさか無差別で戦ってシールズがヘビー級より強いと言う意味に見えた訳ではあるまいね
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
170 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 15:54:25 ID:10EmIIFE0
>>169
言い方が悪かったな
普通に考えて読み取れると思ったが、勘違いしたんなら謝るわ
すまん
【9.25名古屋】MMAイベント・DREAM384【韓国?】
842 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 16:38:03 ID:10EmIIFE0
>>840
そういう事を言っているんではない
>>837は可哀相と言ってるが俺は可哀相だとは思っていない
歪だと言ってるだけ
DREAMの命運を、青木頼み、青木次第にしてしまった運営が駄目だと言っている
青木が怪我や病気で選手生命絶たれたら、DREAMが潰れるって状態に今はなってる
こんなものはまともな競技では有り得ないし、何があるかわからんのだからそういう状態にならないように持っていくのが当たり前だと思うが、あえてそういう方向に持っていこうとしてる所すらある
kamiproなんてモロにDREAM=青木にしようとしてたしな
運営からも青木がいなくてもやっていける状態にしようという気配が感じられん

例えば、今度シールズがSFを離脱してUFCに挑戦するけど、同じように青木がUFCに行くとなったらどうするんだ?
身内選手だからいてくれるだろうと言う甘い考えなんだろうけど、身内だからってそこに縛り付けてもいいもんだろうか
今の連中は全てが内向きなんだよ
強いと言われてる選手に片っ端から声を掛けるぐらいの事はやってるんだろうか
フエルタもニアもクレメンティもみんなベラトールだ
抜けていく選手はいくらでもいるのにな
ライト級ですらやる気を感じられない
青木川尻の相手さえ確保出来たらいいぐらいにしか感じない
【UFCとかSFとか】海外MMA総合スレ その223【日本以外の興行】
172 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2010/07/15(木) 16:40:52 ID:10EmIIFE0
>>171
言ってる意味がよくわからんが、五味の次戦はUFNじゃなくてVersusだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。